マガジンのカバー画像

煩悩しゅき

59
絵日記に収まらなかった出来事や煩悩まみれの胸のうちを長めの文章でお話ししております。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

俺なりのジーアンドテー

俺なりのジーアンドテー

小学生の頃、事あるごとに「世の中はギブ・アンド・テイクだ」と仰る先生がいました。

グーグル先生曰く、ギブ・アンド・テイクとは「もらったぶんだけ何かを与え、与えたぶんだけ何かをもらえること」を指すのだそうです。

先生の言葉を額面通りに受け取れば「大ぼら吹きも大概にしなさいよ魔貫光殺砲お見舞いすっぞ」案件なのですが、私はこの言葉に自分なりの解釈を加えることでようやく落とし込むことができました。

もっとみる
酒は飲んでも呑まれるな

酒は飲んでも呑まれるな

福岡県は北九州市の居酒屋に囲まれし産婦人科で生まれた三十路越え、かつてはどの職場でも「酒が強え女」と言われておりました。

ベロベロになることもなく淡々と熱燗を空けては次々と店員さんにおかわりを申し出たり、テキーラおかわりさせ魔が引くほどショットをグイグイ空けて潰れることなく帰路についてみたり。

実際は言われるほど強くありませんでした。

まったく平気なときもありましたが、飲酒量や疲労度によって

もっとみる
MUCA展に魅せられて

MUCA展に魅せられて

今日は六本木は森アーツセンターギャラリーで開催中の『MUCA展』に行ってきました。

MUCA(読:ムカ)はドイツのミュンヘンにある美術館で、ヨーロッパ最大級のアーバン・アート(=壁や建物、道路などの公共の場所に描かれたアート)や現代アートを所蔵しているとのこと。

その美術館の作品が60点以上展示されている本展覧会、私がかねてより気になっていたバンクシーの作品も展示されているとのことで伺ってまい

もっとみる