マガジンのカバー画像

働 -hataraki-

30
会社の実状、働き方について、思うところを書いています。 そして、noteで見つけた「まさにそう」と思った記事を紹介しています。
運営しているクリエイター

#コラム

筋トレするように、自分をCX(Career Transformation)する。

※TOP画出典:プロティアン・キャリア教会 今日もジムでみっちりお尻を鍛えて、ハリを出して…

10

EQ(感情知性)を理解することで、自分のビジネスセンスを高める。

TOP画出典: PRTIMES IQ、EQ、AQという言葉がありますが、みなさんご存知でしょうか。 私はIQ…

給料は働いた時間や勤続年数で上がるものと思うのは、残念な思考です。

サラリーマンであれば、報酬(給料)はその人の会社業績に繋がるアウトプットや、負う責任に応…

ヘイトが溜まりますという君の口ぐせに、僕はヘイトが溜まるんだけどね

TOP画:©田中光/サラリーマン山崎シゲル とあるオフィスで、こんな会話が聞こえてきません…

ウェイブという行動術

肩や肩甲骨のチカラを抜いて、素早く、または至近距離で、強烈な打撃を与えるジークンドーの「…

投資にのめり込みすぎて、noteを書くことをサボってました。

いやぁ~ お久しぶりです。 おひさし過ぎて、おひさしぶりぶりでしょうか。 皆さん、お元気で…

中間管理職のリーダーよ、まずはパフォーマーであれ!

中間管理職のリーダーの方に向けて、一番大事なたった一つのことを教えます。 その前に、まずは担当と部長以上の管理職の間に位置する、課長やチームリーダーなどをここでは中間管理職と定義しておきます。 この中間管理職の層の方が、大抵の会社の中で一番気苦労が絶えず、部下と上司の板挟みで押し潰されそうになっていることでしょう。 ほんと、ご苦労さまです。 例えば、製造業になりますが新規開発案件プロジェクトなどにあなたの組織が関わっていれば、設計上の問題や、予期しない工程上のトラブルで

不正や不祥事を起こす会社の体質は、やっかいなことに我関せずの風土が作り上げる

いくら社員が問題提起しても、我関せずでだんまりを決め込む管理職たち。 もしくは、今大事な…

嫌われたとしても、環境を良くしたり誰かを助けることができるのであれば、そちらを選…

おそらく私は、会社の仲間や関係する管理職からは、あまりいいイメージを持たれていないと思い…

タバコと残業に依存する人にとって、厳しすぎる仕事環境の幕開け

私が勤める会社では、近頃、建屋内の喫煙所が全て撤廃された。 また、過労問題や働き方改革に…

サラリーマンの残業時間とそれの管理のお話

今回は、皆さんが思うところがあるであろうサラリーマンの残業時間とそれの管理のお話です。 …

大抵のことはなんとかなるし、明日できることは明日する

現実は、タイトルのようにはならないよと思うかもしれない。 目の前の仕事をなんとか自分がし…

大手企業は転換期に来ています。生き残るには社員一人一人が経営者意識を持つこと。

長期目線で考えれば、リーダーシップではなく、スポンサーシップが必要であることをいったいど…

一度死んだと思って、自分の人生生きています。だから無理して会社に好かれようとしない。

ひとは、一見幸せで健康そうに見えても、案外何かしらの苦悩や、健康面での不安を抱えてたりする。 わたしもその1人です。 今は某企業で中間管理職をしていますが、リーダー兼マネージャーとして働きだしてから数年後に、メンタル不調を発症しました。 そして今もその不調と共に共存して生きています。 このことは、会社でも極一部のひとしか知らないです。 これまで一つの案件を現場の担当として、またはリーダーとして、汗水たらして働いている分にはやりがいがあって、忙しくても週末は仲間とわいわい