見出し画像

自分の価値観を知るヒント

先日の『7つの習慣』ワークショップで
第二の習慣「目的を持って始める」について解説していたところ
参加者さんの多くが「大事だという事はわかるけど、難しいよね」と
仰っていました。

そうなんです。
「目的を持って始める」は、私もとても難しい課題だと思っています。

目的を持って始めるとは?

『7つの習慣』の第二の習慣「目的を持って始める」とは

・家を建てる前に、設計図を書く
・料理をする前に、何を作るか考える
・行き先を決めてから旅行に行く

と、同じように自分の人生について
どんな人生を送りたいか、どんな人になりたいか
を考えることが大切だ、という事です。

目的を持って始めるということは、目的地をはっきりさせてから旅立つことである。目的地を知ることで、現在地もさらによく分かるようになるし、いつも正しい方向に向かって歩み続けることができるようになる。

7つの習慣 スティーブン・R・コヴィー

みなさん、目的を持つことは大切、についてはすぐに理解してくださるのですが、いざ、自分の人生の目的とは?となると考え込んでしまう方が多いです。

実際、私もこの課題はとても悩みました。
『7つの習慣』との出会いから約10年かかって、
ようやく、自分の価値観の言語化ができました。
自分が納得できるミッションステートメントを作ることができました。

目的を持って始める最も簡単で大きな効果をもたらす方法のひとつは、ミッション・ステートメント(個人的な憲法、または信条)を書くことである。

7つの習慣 スティーブン・R・コヴィー

80歳のバースデイパーティー

私の、自分の価値観を見つめるヒントとなったのが
「80歳のバースデイパーティー」です。

まずは、自分が80歳になったときのことを想像します。。。
今日は誕生日。家族や親しい友人たちがあつまり
バースデイパーティーを開いてくれることになりました。
あなたは、そこで
誰に、どんな言葉をかけてもらいたいですか?

誰に、どんな言葉をかけてもらいたいか?
想像すると、自分が大事にしたいと思っていること
自分の価値観が見えてきます。
共通するワードはありますか?
それが、自分自身の価値観なのかもしれません。

少し、時間をかけて
ゆっくり考えてみると良いかもしれません。

※「7つの習慣®」および「7つの習慣J®」はフランクリン・コヴィー・ジャパン社の登録商標です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?