マガジンのカバー画像

「働いた会社500社」/ 労働問題特集

81
波瀾万丈の仕事運。日雇いの不遇の時期も長かった。 スキルを身につけ、いろんな仕事が出来るようになった。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

スーパーマーケットの意外な万引き対策

私はあちこちのスーパーで働いているけど、今時珍しくクラシック音楽を流しているスーパーがあ…

【通報クイズ】バイトマッチングアプリ編

私は、スキマバイトのアプリをいくつか入れている。 タイミー、LINEスキマニ、シェアフル、ワ…

【人手不足】 労働者 働かなければ リスクなし

※小売業や飲食店のケース 【人手不足の原因】 ⑧人手不足 負のスパイラル 人手不足で混乱し…

【人手不足】 若者至上主義の果てに

前回の続き 【人手不足の原因】④若者は人気のある会社に流れがち スタバ、ユニクロ、雑誌で…

【人手不足】外国人実習生、来ないってさ・・・

連休中に知ったんだけど(店長が教えてくれたw) ベトナム人実習生、すでに日本に来なくなってる…

ハラ×ハラ バレンタイン #ハラスメント文学

※実は半分実話 ※お局様は実在する人物です A商事は、埼玉県の中小企業だ。 コロナ騒動以前…

本日もスキマバイト。店に入るなりスタッフが、ジョジョのブローノ・ブチャラティにそっくりすぎて、入店5秒で笑死しそうになる!🤣 #武智倫太郎 さんとブチャラティネタで盛り上がったとこに、シンクロ容赦ない!マスクで口が隠れてて良かった! https://jojo-animation.com/character/02.php

【500社就労記念】 記事の紹介御礼 & 人生の振り返り

またもや、#武智 倫太郎さんに、記事(サイトマップ)を紹介していただきました!ありがとうござ…

データ分析の現場で役に立っているSQLとPythonとBIツールの本

500社で働いた私の本業は、ITエンジニア。 派遣だが、ここ数年は大企業の本社を渡り歩いている…

凄まじい筋トレが出来るバイト③(ハード編) #仕事の思い出

仕事で筋トレしたい人にお勧めの仕事。 裏を返せば、筋トレしたくない人は、気をつける仕事っ…

修行の芸術:常住坐臥と行住座臥を通じた生活の哲学

 読者の皆さまは『常住坐臥』と『行住座臥』の違いを意識したことがありますか? 『常住坐臥…

凄まじい筋トレが出来るバイト②役に立った古武術介護講習 #仕事の思い出

昔、新宿の住友三角ビルの朝日カルチャーセンターで開催された『古武術介護』のワークショップ…

凄まじい筋トレが出来るバイト①(ハード編) #仕事の思い出

以前、スキマバイトのダイエットの話を書いたら、ダイエット・筋トレクラスタのフォロワーさん…