病気とか戦争とか 2

みんな平和を求めているはずなのに、平和が来ない理由。

いちばん重要なのは、自分の心の中を平和にすることです(*´ᵕ`*) 
病気や戦争など大小関係なくネガティブなことがなくならないのは、常に誰かが誰かのことをジャッジして批判しているから。心の中で留めているだけであっても、実際に行動していても、同じネガティブなエネルギーを使っています。戦争と同じ種類のエネルギーです。
まずは、毎日がんばっている自分を自分で癒やし、自分を自分で満たしてあげてください*。゚
“自分で自分を大切にする”ことが最重要ポイントです♡*。゚

・ジャッジしなくていい理由 → 光と闇
・心を平和にするあそび → 心を軽くする

次に社会の性質や地球の性質がわかれば、平和に軽やかに生きるヒントになる思います。

*。゚おすすめの本です.。.:*・゜

・アミ 小さな宇宙人
・もどってきたアミ―小さな宇宙人
・アミ3度めの約束―愛はすべてをこえて

エンリケ・バリオス【著】…チリの作家さん
石原 彰二【訳】
さくら ももこ【絵】

数年前に購入して読んでいなかった本、
『アミ3度めの約束―愛はすべてをこえて』
を読み始め、まだ3章に入ったばかりなのだけど、
1章から重要なことばかり書かれていて、ほぼマーカーペンでラインを引く勢い。

重要なことというのは、
愛の本質、地球とはどういう星か、地球の社会システム、宇宙のルールです。

さくらももこさんのかわいいイラストと、おとぎ話として展開していくので、楽しんで読み進められるのですが、本質を突いた内容は、ふわっとぼかした表現ではなく、率直に明快な単語を使って説明されているところに驚きました。
ここまで本当のこと言っていいのかな?レベルです!
さらに、先程知って驚いたのが、近年重版が滞り、書店では売ってないそうです。フリマサイトなどで高値で取引されていました。。
今こそ地球人全員!に読んでほしい本だと思ったのに、残念です。
真実が書かれているから、どこからか圧力がかかっているのでしょう。。
丁度、世界的に病気が流行る直前のタイミングなので納得です。
この理由に繋がることもお話の中に書かれています。今の世の中と照らし合わせながら読むととてもわかりやすいです。
本屋さんでデッドストックがあるか、古本屋さんか、図書館でみつけてぜひ読んでもらいたい本です。

ゆっくり1から学びながら読みたい、ストーリーを楽しみたい方は、『アミ 小さな宇宙人』から順に読むとよいと思います。

本質だけ知りたい方は、
『アミ3度めの約束―愛はすべてをこえて』
この1冊で気づきがたくさんあると思います。
この本は1998年に出版されているので、地球の未来は平和の方向に向かっているがまだ不確定だと書かれていましたが、現在では確定なので安心してください(*´ᵕ`*) 
個人レベルでは、個々の日々の選択によって変わるので不確定です。知らんけど。笑

地球のゴールは決まっているのだけど、心が平和でない人がまだ大多数いるのため、紆余曲折して、この現状です。長引くかどうかはひとりひとりの心の状態にかかっています。はやくみんなが光の自分を取り戻せますように*。゚

人のことより、まず自分を癒やして、大切にしてあげてください‪(*˘ᵕ˘*)♡.。.:*・゜

前回の記事
病気とか戦争とか

サポートしていただけると幸いです♩活動費にさせていただきます*。゚