カタカナ使用禁止のノートレをしました!

2022.0113 利用者2

1,就労移行訓練について(今までの認識)
今の世の中カタカナが多く、カタカナ使用禁止でカタカナの言葉を説明するのは無理じゃないかなと思っていました。
2,講義について(今日の気づき、変化)
自分が説明する側も難しかったですが、他の人が説明するのを聞いて、カタカナの言葉を当てるのはもっと難しかったです。
常日頃から会話の中でもカタカナを多く使っていることがよくわかりました。
いかに人にわかりやすく説明するか、又、人の話しを聞いて理解するかが重要であることにも気付けました。
3,今後について(明日からの学び)
そもそもその言葉の意味がわからないと説明できないので、語彙力をもっとアップさせないといけないことがわかりました。
1つの単語でもいろんな言い方を考えようと思います。

#福祉
#就労移行支援あそライフ
#アソビゴエ
#感想文
#カタカナ使用禁止
#語彙力
#ノートレ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?