見出し画像

【簿記3級】⑥固定資産税・経費等4/6:社内での貸付金、給与仕訳(1日1P独学ノート)

11:34-18:00

マイファミリーというドラマで社長の娘が誘拐されたときの身代金を会社のお金から出してましたが、この場合は

役員貸付金  500,000,000/ 現金   500,000,000

ということですね。(本当はもう少し複雑ですがネタバレになるので割愛)

それとも会社のPRになったということで広告費計上とかしたんでしょうか…(詳しくはドラマ3話までを見てください。)

勉強してると、こういう無駄考察できて楽しいですね。


初めて入った会社で、社長が厚生年金を払うのが嫌だからと国民年金を自腹で払ってました。
そのうち会社の利益が出てきて税理士さんが処理してくれるとかで、保険とか入ってたら書類持ってきてと言われました。国民年金や国民健康保険とかの書類渡したら、給料二ヶ月分くらい戻ってきたんですよね…。

あのときはおバカでしたので何も思わず「わーい臨時収入だ!」と喜びましたが、分かればもっと違うものが見えたかもしれませんね。


まとめ

  • 会社の人に会社のお金を貸す場合
    役員に貸す⇛役員貸付金
    平社員に貸す⇛従業員貸付金

  • 給与仕訳
    給料  ¥--/ 当座預金    ¥--
         / 所得税預り金   ¥--
         / 社会保険料預り金   ¥-- 
    ↓↓↓税金支払日
    所得税預り金    ¥--/ 当座預金    ¥--
    社会保険料預り金  ¥--/
    法定福利金    ¥--/

  • 法定福利金⇛社会保険の会社負担分(全額の半分以上)


動画とセットで読みたい参考書

⇑ Kindle Unlimited対象です!買っても99円。安い!

⇑ ふくしまさんの著書 紙版。イラスト(マンガ)もあって、とりあえず簿記をサクッと把握できる1冊。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?