見出し画像

【簿記3級】⑪決算整理仕訳3-3:三分法の決算整理仕訳(しーくり)(1日1P独学ノート)

12:17;-15:53

仕組みとしては表でわかってるのだけど、
仕訳にするときに符に落ちずずっと考えた結果
しーくりは

前期の在庫(の概念)を「仕入」という商品棚的な箱に入れる作業をしていないので、決算で入れ(処理)ます。

ということかな。

ずっとそう言っているのだと思うのだけど、自分の理解の脳内変換が
こうしてまとめないとうまくできないもので。

だったら、期首にしーくりすればよいのでは?
と思うのだけど、
おっきい会社は他の決算処理で、終わった翌日にやりたくない(むしろ休みたい)になるから無理ってことなのかな。

と、あせとせっけんを思い出してみるのでした。(2~3月はストレスがやばくなるほど忙しいらしい)



まとめ

  • 仕入勘定を使って売上原価(実際売れた商品の原価)を算出するが
    三分法の期中仕訳ではわからないためしーくりくりしーをする。

 仕入  ¥-- / 買掛金(現金 等)  ¥---

期中での仕入の仕訳
  • しーくりは期首商品に持っていた商品( 繰越商品)を仕入に振替え

 仕入   ¥-- / 繰越商品(前期から持っていた商品) ¥---

しーくり

動画とセットで読みたい参考書

⇑ Kindle Unlimited対象です!買っても99円。安い!

⇑ ふくしまさんの著書 紙版。イラスト(マンガ)もあって、とりあえず簿記をサクッと把握できる1冊。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?