見出し画像

曖昧な指示

私が若い頃は、上司が曖昧な指示を
しても

自分なりに求められる着地を理解して、
業務をこなしていたような気がします。

このくらい説明すれば、「普通」
分かるよね、な感じ。

少なくとも私が働いていた職場は
そうだった。

信頼関係も厚かったと思います。

曖昧な指示が有効な事もあるし、
人によっては、その方がやり易いって人も
いる。

私の場合は、
分からない部分は聞けばいいので、
いちいち細かいところまで言われると
イライラする(笑)

うん、曖昧なっていうのは、
着地に向かうルートは自由って感じかな。

期限や到達イメージは明確。

ルートはざっくり。

曖昧ではまずい場合でも
指示が有ればまだいい🤣

メールをまるっと転送してきて
いい感じによろしく!みたいなのって
もはや指示ではないよね

場合によっては、転送します、
しかなかったりして💢

だから?って転送されてきたメールさんに
向かって話しかけちゃう🤣

しかも、メーリングリストで
「各位」なんてされたら、誰もやらない😅

グループ会社の本社から
メールが届いて

多分、そのままの内容で

うちの会社の本社からメールが届いて

って、まるで伝言ゲームです。

まあ、メリットもあって

途中で、内容が変わる、歪曲される事なく
そのまま届く🤣

今日はここまで。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?