見出し画像

なぜ、自殺はなくならない?

若い自殺志願者が友人に自殺したいと相談すると、
「んじゃ、美味しいものでも食べに行こう。」と
最後の思い出づくりを提案するらしい。
*もちろん、全員ではない。

それ、本当に友達?と思う。
自分がそんな相談受けたら、と考えると、全力で止める。

自分が中途半端に接して、もしその人がその後自殺したら、
一生後悔すると思うから。

私は、自分の知り合いから自殺者を出さないと決めている。

話を戻すと、最後の思い出作りをしようと提案するその友達の責任ではない
と考える。
その人の性格が悪いわけでも、その人が薄情な人間なわけでもない。

「生きていれば、きっと良いことあるよ。」と思えないからそれを
言うのである。

つまり、「生きていれば、きっと良いことあるよ。」と言えない
社会に課題がある。

社会って誰のこと?私たち大人のことである。


次の世代が未来に希望を持つためには、私たち大人がキラキラした姿を
見せることが必要。

大人をターゲットに意識を変える目的で進めている、
アフリカプロジェクトと脳科学の講師活動に引き続き取り組んでいこう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?