見出し画像

私の聞いていた、ラジオ

おはよう。こんにちわー!こんばんは

ふと、35年前の事を思いだし、ラジオを聞いてみようと思った。

コサキン(小堺&関根)のラジオをやっている日だと思いTBS954にしてみた。

1時まで待てず、スマホで番組表を見て見た。

さすがに、やってなかったが、今はテレビでラジオをやっているようだ。

あんな番組、テレビでやって大丈夫か?

当時、毎日聞いていたのは、日本放送の三宅裕司のヤングパラダイスだ。

日本放送ショーアップナイターが延長すると、早く決着つけろ。と思っていた。

あの頃は、とんねるず が大人気だった。

モーニングサラダで、秀樹やクロと出ていた時から応援していたので、(お笑いスター誕生の時は見逃した。笑ってる場合ですよ。で山田邦子が勝ち抜いているのは、風邪で小学校を休んでいる時に見た。)とても嬉しかった。

今の若いお笑いの方々を見ると、とんねるずが作ったスタイルを踏んでいると思う。

初めて、見た時のダウンタウンでさえ、とんねるずのバッタもん又は、関西版だと思った。

ただ、ラジオを聞いて、浜田さんは横山やすし かと思った。

日曜日にラジオ大阪だったっけ?でやっていた西川のりおのラジオを毎週聞いていたので、たまにダウンタウンのラジオも聞いていた。

勉強する事もなく、小説を読む事もなくなったので、ラジオも聞かなくなった。

第一、この時間は、働いている。(今日は休み)

今は、ラジオがユーチューブに替わったみたいだ。テレビでマンガ(アニメ)は見る。

で、ラジオを適当に聞きながら、noteを書いてます。

ありがとうございました

こんごとも、よろしく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?