見出し画像

クスリのアオキのおろしハンバーグ弁当(朝飯)

おはよう。こんにちわー!こんばんは

私の今日の朝飯です。

クスリのアオキのおろしハンバーグ弁当です。

正確には、デラックスおろしハンバーグ弁当です。463円。

チーズハンバーグ弁当が売ってなかったので、おろしハンバーグ弁当にしました。

値段は一緒で、おかずが一品少ないのが、残念です。

一昨日の夜に友達が来て、おみやげに野沢菜キムチをもらったので、お昼のおかずが一品増えました。2~3日食べれます。

昨日のDayDay.のゴゴ占いのラッキーフードはシメサバで、クスリのアオキに買いに行ったら、丁度一食分のが218円で売ってたので、食べれました。いっぱい買っても食べきれないですからね。

夕飯には久しぶりに、日清デカうま油そば(カップら)を食べました。

お気に入りなんですが、中々売っていません。見つけた時にまとめ買いします。

夕飯は毎日カップらですが、飽きずに食べています。おもに日清デカうまシリーズを食べています。

食べ物の話は、この位で、

昨日は、17:30~18:30と、19:30~20:30までの2時間寝ました。全然足りないので、また2時間以上は寝ますが。

19:00からは、ユーチューブのさかがみ家のチャンネルの会員限定のライブを見てたんですが、寝てしまいました。起きてからは、またユーチューブで、アーケードアーカイバーを見ています。(4時間位の番組)

私は、アケアカNEOGEOは大体そろえたんですが、もう売ってないソフトもあります。

得点王2
得点王3 ~栄光への挑戦~
得点王 炎のリベロ
ネオジオカップ98

の4本です。サッカーゲームばかりですね。

野球とかサッカーのゲームって、版権とか絡んで、再販出来ないのとかもありますもんね。

この間、ブックオフに行ったら、ファミスタが110円で売ってて、思わず買いそうになりました。初代と、87と、88が売ってました。

高校生の時に、アホみたいに遊びました。

就職してからも現場事務所で、色んな業者さんが集まり、お昼はファミスタでした。

私は下手くそなので、負けてばかりで、あまり面白くなかったです。

数年前に、ファミコンのカセットを売るまでファミスタで友達と遊んでいました。

今では本体はレトロフリーク(ファミコンのバッタもの)で、カセットも数本しか持ってません。

また、今日もテレビゲームの話になってしまいました。

それでは、

お仕事の方は、お疲れ様です。お休みの方は、良い休日を。

ありがとうございました

コンゴトモヨロシク


いつものセブンイレブンに来ました。今日は、曇りですね。4:33


いつもの神社で、お参りしました。鳥が鳴いてますね。4:42


帰って来ました。一服します。4:53


オヤツと、明日の朝飯を買いに、クスリのアオキに来ました。10:29


帰って来ました。お昼にします。レンチンご飯+納豆+野沢菜キムチ+バジルチキンです。今日のDayDay.のゴゴ占いは、G7の中継でやらなかったのでスマホで見たら、ラッキーフードは、バジルでした。なので、バジルチキンです。頂きます。10:48


オヤツに、パンを食べます。12:00


ポケモンとどこいく!?が始まりました。15:51


夕飯です。カップら(サンヨー食品背徳のあげ玉関西風焼そば)です。頂きます。16:36


友達が買ってきたオヤツ?です。頂きます。20:25

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?