マガジンのカバー画像

ボルダリング

33
ボルダリングのことを書いていきます!
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

柔軟性が欲しい【ボルダリング】

柔軟性が欲しい【ボルダリング】

いま、やっている4Qの課題に向け、柔軟性が欠かせません。特に股関節。足を高く上げるので股関節がもっと稼働して欲しい。

お風呂上がりに柔軟をするといいですが、ダラダラしていてなかなかできません。

なんとか毎日やって、少しでも柔らかくなって臨みたいです。

ボルダリング2022.06

ボルダリング2022.06

昨日、登ってきました。
4Q2つ落とせたのは、すごく嬉しかったけど、得意の強傾斜の長いめの課題が無理でした。
何度やっても終わりから4手目のところで落ちてしまいます。

アドバイスしてもらったところによると体が振れすぎてるようです。

そう!ナマケモノのような動きでいかないと、体力的にきついそうです。

登り方ばたばたでしたー

今日こそ【ボルダリング】

今日こそ【ボルダリング】

今週ボルダリングにいけてません😭
仕事が忙しくてという言い訳・・・

今日こそ行きたいです。

お金持ちになりたい人はワークタイムバランスを気にしてちゃいけないそうです。
(お金の大学の今週の動画)

私は、最近ワークタイムバランスにこだわっていました。
でも、お金持ちになりたいのでまずは、がむしゃらに働きたいと思います。

って、楽しんでるだけだけど・・・

強斜度【ボルダリング】

強斜度【ボルダリング】

強斜度課題の4Qが少ないトライで登れるようになってきました。

一方ランジやバランス課題はだいぶ時間がかかります。柔軟性や体幹を鍛えないといけません。

夏に向けがんばっていきたいです。

ちなみにジムはめっちゃ混んでます。ボルダリング人気