マガジンのカバー画像

読書

138
好きな本、読んだ本の紹介をします。 紹介することで本の内容を覚えたいです。
運営しているクリエイター

#おすすめ本

おすすめ本【続き】

おすすめ本【続き】

①君のクイズ
②チルドレン
③株式投資の大原則

①君のクイズはミステリーみたいなクイズ小説で、なんで主人公のライバルが、はじめの一文字を読む前に正解できたのかが、カットバック方式でえがかれています。

スラムドックミリオネアの小説版みたいな感じで、スリリングな展開と、業界ネタが満載で面白いです!

②チルドレンは、伊坂幸太郎さんの初期作の1つで、短編集です✨すごく読みやすく、短編どうしのつながり

もっとみる
おすすめ書籍3冊

おすすめ書籍3冊

職場の後輩が産休に入るのでおすすめ本を3冊貸したいと思います!

①君のクイズ
②チルドレン
③株式投資の大原則

3つど超おすすめ本です(^^)
気軽に読めるしいいなと私的には思います✨

詳細はまた明日書こうかなと思います。

ミライの源氏物語【読書】

ミライの源氏物語【読書】

山崎ナオコーラさんのミライの源氏物語を読んでいます✨
なかなかに面白いです!

こんな人にオススメ‼️

古文を習っている中高生
源氏物語好きな人
社会問題に関心がある人
歴史が好きな人

どんどん読み進めたいですし、読んでみて欲しいです(^^)

【読書】りゅうおうのおしごと!

【読書】りゅうおうのおしごと!

Amazon primeで読んでます。
一般人には程遠い将棋の世界のことについて、コミカルに書かれている小説です。
弟子と師匠の関係や将棋界の世界観などが、超面白く書かれていてサクサク読めます。

「盤上の向日葵」もすごく良かったですが、すごく気楽に読める分、「りゅうおうのおしごと!」いいです。

将棋を知らない人に読んでもらいたい。