見出し画像

頑張り屋さんが陥りがちなワナ。


こんばんは〜!
なおです^^



昨日から募集を始めた

「人生変える!
ライティング×言語化講座」


早速ご参加
表明ありがとうございます◎


詳細は
メルマガから受け取れます♡


登録がまだの方はこちらから💌



ーーーーーーーーーーーーーーー

「楽しみにしています!」


「メルマガ読者さんが
全然増えないので
学びたいです!」

「面白い文章を書けるように
なりたいです!」



ーーーーーーーーーーーーーーー


うんうん。
なりましょうなりましょうっ!!



なれたら

ほんと、
色々ラクできるし。



早めに身に着けといて
損がないスキル!



私の読者さんには
勉強熱心な方が多い。
 



忙しい中、


◎読書したり
◎情報を集めたり
◎セミナーに参加してみたり



その頑張り、

ぜひ実践の方に
向けてみませんか?

人生、見違えますよ♡




正直インプットだけしてるのって
カロリー使う割に、
人生に与えるインパクトは少ない。




インプットって
ご飯食べてるのと同じ感じで、


情報を入れて入れて
パンパンになって
動けなくなってしまう。重くなっちゃう。


そんなパターンの人、
いませんか?


そうです、
過去の私です。汗



読書やインターネット情報、
セミナーって


万人に活用できるような情報を
提供しているので


自分に書かれたり

自分のために用意されたものではない

から。


受け身でいると

受け取ったまま、で終わり。




そのままになってしまう。


そこから自分の人生に
落としこんだり


実践していく必要があるんだけど
なんせその感覚って難しいし


行動するのを人間は
体の仕組み的に嫌がるようにできてる。


なぜかって変化は「死」に
繋がるから。


変わらない方が楽なのは、
死から遠ざかるから。



行動できない、
落とし込めない、
アウトプットできない。

受け取ったものを
噛み砕いていく行為は労力がかかる

から
人間は、できれば避けたい。


基本、カロリーは温存しときたい。



だけど心は変わりたいとおもってるから
何かしらの行動はしてみるんだけど

 



そこからアウトプットしたり
継続できる人は一握り。



かくいう私も今でも
めちゃくちゃ人間なので(笑)、



省エネしようとして
サボるし眠るし
YouTube見ちゃうから


フリーランスとしては
死活問題すぎて汗、


結局、半強制的な場に
自分を置いています。笑


会社員の頃は毎日出社したら
仕事しなきゃなんないし


仕事すればお金もらえたから
そうやって生きてたんだけど

 



フリーランスは自由になる分
自分で全て選択して行動してくから
めちゃくちゃサボろうとするうううう!!!


なので。


ブログを使って
みんなが見てるところで
アウトプットしたり


毎日リアルタイムの講座があるスクールに

年間100万単位のお金を
注ぎ込んで参加したりしてます。汗


自分で行動できりゃいーんだけど、
それだと1円も生み出せない
可能性あるからね。笑笑


実践しなきゃ、
ないも同じ。



私はそう思っているので
無理にでもアウトプットできる
環境に身を置いてます。笑



なんかストイックな
文面になった気もするけど
そんなわけでもなく、


私は楽しい人生を送りたいから
今の選択をしている。


何かを自分の選択によって

やり切れた自分のことは
大好きになれるし


アウトプットして
自分の思いを交えながら
人に伝えられるような文章を書けたり

「心が動きました!」
「感動しました!」

ってコメントをもらったりすると



やっぱり嬉しい。
そのために頑張れる。



自分の成長を
上司や会社からの評価じゃなくて



自分で自分のことを
認められる環境に行きたかったから。


アウトプットできるようになると

・人に伝える力がつく
・人の心を動かせる
・自分の思いを語れると自己理解が進む
・自分の思いがわかる
・理想を叶えられる
・自分の思いを形にしてビジネスに
繋げることもできる


自分の中で持ち続けているよりも

最高の未来に
つながっている感覚

がある。


言葉を使えるようになることは
魔法使いになるようなものだ、
とすら感じる。


地球で生きていくためには
結局、コミュニケーションは
切っても切り離せないし


避けるより
得意になっちゃった方が
色々得しそうじゃないですか?


だからこそ、インプットしすぎで
動けなくなっちゃったり


次の情報が
口いっぱいになっちゃって
入らない人へ


自分の中にある言葉を
大放出させる場をご用意しました。


↓↓↓



ここで
思う存分言葉を操れるあなたになって


自己理解し、
自分の理想を
どんどん叶えてほしい。



ではでは^^

あなたのサポートのおかげで大好きなスタバでほっこりしながらまたnoteが書けます♡ありがとうございます☺️