見出し画像

2023年2月25日ゆっくり休むことについて《私の中のお調子クンが調子に乗ってるなー、と思いつつもなぜ自由にさせるのか?!》 episode 268

自分の心研究員703です。

11時半に市役所へ行く用事まで寝ていよう!
と、言うわけで
部活の子のアテンドは夫に任せて朝寝坊を楽しんだ

市役所の用事は子どもたちがメインなので
私は付き添い(保護者同伴のため)
夫は運転手としてみんなで市役所へ

そこから次女とお茶するために
近くのお茶屋さんで落としてもらい
次女とランチも兼ねてお茶を楽しんだ

久しぶりに次女と二人時間

2人でスマホゲームを楽しんだ

けど、そこで既にまぶたが重たくなっている私は
帰ってお昼寝がしたいです、と次女に3回くらい
お伝えしてやっとお店を出たのが15時頃

お散歩ゲームも楽しみたいから
2人で徒歩で帰宅してみたら夫が留守であれ?
と、思いつつも

さぁて、大好きなお昼寝を楽しもうと!
と、思いきや
夫が私たちのためになぜかお店にお迎えに行ってくれてたらしく行き違ってしまい
帰宅してきた夫と玄関先で合流するも

買い物に行きたい夫と
行く行かないでちょっと心を揺らしながら
だけど、お願いはしてなかったけど
お迎えに来てくれた事の補填をしたい、という
私のサービス精神が、お昼寝時間を削って
買い物に付き合う、という
いつものお調子クンに私が侵略されました

だけど、買い物の後は約3時間ほどのお昼寝を楽しめました

明日のイベントの用意も明日しよう

と、言うわけで早く寝ようと思いきや
またしてもお調子クンが出てきて

朝寝坊、お昼寝をしたから身体の資源が少し
溜まったよねー
と、言わんばかりに布団の中でチマチマ
作業していたら
ウッカリとっくに深夜を回っていたことに気づけず

note書いたり
自分の心の研究所からの課題について
10分刻みで取り組んでいた課題を
チャットに貼り付けよう!
と、寝るのを忘れてまとめてしまったりー

私は書くことが好きなんだなー

理性で止められなかったなー
と、気づいてからのおやすみなさい
と、なりましたとさ

ー自分自身に振り回されながらも修行はつづく、、、

あなたが

今の自分のままでいいのかな?
と、少しでも思われていたら
是非、ご一緒に私の自分探しの旅にお付き合い下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?