見出し画像

2023年4月8日 カウンセリングについて《私は私が教えてもらったメソッドを伝播出来ると思うか?!》 episode 310


自分の心研究員703です。

今朝は夫が実家に行ってて留守
お疲れ気味の私は一人で起きられるか
予定時間に出られるか
不安な中

一人で起きられたし
お茶を沸かして水筒を用意できたし
なんならちゃんと朝ごはんも食べて
部活があると起きてきた次女に
朝食の指示をして
時間通りウチを出ることが出来た!

この緊張感

ちゃんと保ててよかったー

今日の傾聴カウンセリング
朝一から最終コマまでMAXギッチリうまっていて
総勢9名様
事業所が頑張って予約を入れてくれたんだと思うけどーw

体力保つかなー

と、少々不安ではありましたが
さすが過活動系な私は
目の前にクライエント様が来ると
気持ちを上に引きあげられる、こういう時は助かります

2回目、3回目、4回目と複数回カウンセリングを受けていただいている方へは
「なりたいあなたはどんなあなたですか?」

「なりたい自分がわからない」
「やりたいことがぼんやりしている」
「心理テストで特性ジャンル分けすると〇〇さんみたいな人が目指せると言われて、そんな風になれたら良いなー」
などなど、やはりみなさまご自身のことを把握されてなくて

「今の自分のままでいいのかな?」

「あなたが持っている余計なマイナス感情を受容して本来持っていらっしゃる特性に磨きをかけてみたらいかがでしょうか」

というところへ話を持っていってみた。

「あなたは唯一無二のダイヤの原石」
これは大先輩の決めセリフなんだけど

つまりそういうこと。

私たちは自分のことをあまりにも知らなすぎる。
私も私の仲間たちも
自分の置かれた環境下で必死に生き抜いてくるために自分を守るために武装して生きてきた
ありとあらゆる手を使って
自分を守り抜いてここまで生きてきたわけだけど
その武装がマイナス感情からの逃避だから
なかなか生きづらくなってしまっている。

就労という形で社会復帰しようと頑張っていらっしゃるみなさまに
その武装を解いて、生きづらさをとっていくやり方があることをお伝えしてみると
自分もトライしてみたい、となります。

今まで生きてきた分くらいの時間がかかることもお伝えしつつ

就労先でも、自分軸を立てて
「自立」していけるように
生きやすく仕事が出来るように
毎月1回40分の短い時間ではあるけれど
自分の心研究はこんな感じでやっていくんだよ、
って、さわりだけでもお伝え出来たら良いのかなぁ

クライエント様はみなさま
自分自身のことがわからなかったり
持て余したりしながらも
でも、今を変えていきたい
なんとかしたい
と強い思いを持っている私たちの同志

みなさまと一緒に
ダイヤの原石を愚直に磨いていきたい

ー草の根同志と共に自分の心研究はつづく

あなたが

今の自分のままでいいのかな?
と、少しでも思われていたら
是非、ご一緒に私の自分探しの旅にお付き合い下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?