見出し画像

2022年11月24日 私の正体について《やる気に満ち溢れテンションが上がっている時こそ、自分を疑う時なのか?》episode 175


自分の心研究員703です。

昨晩のグルカンのテーマ
『どんな時に意欲がでてますか?』

今夜のグルカンのテーマ
『どういう時に非活動になりますか?
どういう時に過活動になりますか?』

んー。

私の場合は、意欲=テンションかなぁ
やりたいと思ったらテンションがパン!と上がる
やりたくないことはシーン、となって何もやらない

“その意欲は果たしてあっていたのか?”
“そのやりたいという気持ちを疑ってみる”

言われてみれば、例えば
いつも、変にテンションが上がる時
テンションが上がる割に
フタを開けてみると、大した結果を得られていないことが多くないか?
尻つぼみに終わっていることが多くなかったか。

“やりたい”というキーワード

パン!と上がったテンションを疑ってみる

確かにこれは私にはいいヒント。

だんだん、自分という人間がどういう人なのか
わかりそうで、テンションが上がりそうw

自分、YAZAWAだから
スポットライト、浴びたい。
だけど、自分、本当は703で実力ないから
自分のイメージ通りにいかない。
そうすると、自分のマイナス感情に余計なアカがコーティングされて雪だるま式にドンドンマイナス感情がふくれあがり生きづくなっていく。

んー。

こんな構図かな?

出来ない自分を大きく見せたい、という意欲
まずはここら辺の根底にある自分のマイナス感情を掘り起こして受容してあげないと
いつまでも生きづらさから抜けられないのかもしれない。

だんだん、自分の正体が見え始めてきた。
私のそのテンション、大丈夫ですか?

あなたが

今の自分のままでいいのかな?
と、少しでも思われていたら 
是非、ご一緒に私の自分探しの旅にお付き合い下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?