見出し画像

#4 Canvaで電子書籍のカバーを作る

今年(2021年夏)も去年に引き続き電子書籍を出版するよ。
→ と思っていたらもう夏の終わり。。。がんばって完成させます。

(参考)去年の記事

今回はCanvaを利用した電子書籍カバーの作成方法の紹介です。

かわいい女の子をジェネレート

いつもお世話になっているWaifu Labsにて錬成します。

ここらへんはガチャ要素だと思っているので、登場人物のイメージにあう かつ 自分好みになるまで、夜な夜な操作します。
→ 今回は、攻殻機動隊の草薙素子を狙ってガチャしました。

画像1

うん。これが良い感じ。

ちなみにですが、WaifuLabsでは3Stepで好みを選択していくことになります。その時の、3Step目は主にポースや髪型の変更のみとなります。

なので、一旦出来上がった画像を保存してから、"PreviousStep"ボタンを押すことで、同じ女の子の別アングルをゲットすることができます
(『OnlyOneな嫁を探す』というツールの趣旨からは外れるけど。。。)

こちら別ショットです。(商品ランディングページで利用予定)

画像2

Canvaの機能をフル活用してうまくやる

Canva(https://www.canva.com/)とは

Canvaは、オーストラリアのスタートアップ企業が提供する、ブラウザベースのデザイン作成ツールです。写真コラージュやプレゼン、ソーシャルメディア投稿など様々な用途に合わせテンプレートが用意されており、ツール内の素材をドラッグ&ドロップで入れ込むだけで完成します。

だそうです。参考URL:https://ferret-plus.com/7902

ぶっちゃけ触ってみるのが一番わかり易いです。UIがわかりやすくテンプレートや素材が豊富なので、私のような素人でも上手にできたりします。

最近はnoteでも連携して、Canvaで作った画像をnoteで利用できるようですね(私は未トライですが)

というわけで、Canvaでイジイジします。

ケース・スタディ1(無地から作る)

まずはCanvaで「サイズ変更」より 1600px - 2560px に変更する
→ これはkindleの推奨画像サイズになります

そして、イラストをドーン。

画像3

バストアップの1枚絵は単調になりがちなので、ここからが腕の見せどころ?です。

まず、近未来SF感を出したかったので、エフェクトで効果をつけて見ましょう。「エフェクト」の「Glith」-「Fluorite」となります。

画像4

次に背景色や配置を変えて、表紙感を出していきます。ここらへんは適当です。

画像5

このままだと色味がこすぎて、ちょっとイメージと違ったので、「フィルタ」と「調整」でいろいろチューニングしていきます。高価なペイントツールが無くても簡単にできるのがCanvaの凄いところですね。

最後にタイトルと著者名を入れて完成です!やったね!

画像6

※ WaifLabのロゴを消し去ってしまってます。。。利用許諾を考えると消さないほうが良いのだけど、出版するときは商品紹介ページにSpecialThanks(謝辞)を記載するので許してもらおうかと思っています。

ちなみにこちらは途中でボツにしたやつです。(謎の文字があるのは気にしないでください)

画像7

ケース・スタディ2(テンプレートから作る)

Canvaのテンプレートを使うというのも非常にいい感じです。

小説の「結婚」がテーマだったので、検索窓からテンプレートをひたすら探し回ります。

今回はこれに決めました。

ベージュ 結婚式の花嫁 結婚式 写真コラージュ

ここからサイズを変更した上で、美少女イラストに置き換えます
(※ 既存テンプレートからのサイズ変更は有料会員プランのみかもしれません)

ボツ案

これだけですでに、いい感じにおしゃれです。なにかに使えそう。

とはいえ、小説の作風がダークでNightな感じなので、ちょっとアンマッチかなーと思い直し、変更を加えます。

カラーパレットはCanvaが運営するこのサイトから「16. 昼と夜」を採用。他のデザインもステキです。

色の数を抑えることが大事なんだなーと思いつつ、あまりごちゃごちゃしないように調整。そして、完成です。

嫁と酔いの宵にて(kindle)

シンプルで気に入っています。

おまけ noteの記事画像を作る

noteの記事画像も同じように作ってみました。
画像サイズを1280px - 670pxに変更し、レイアウトを調整します。

嫁と酔いの宵にて(note)

うん。いい感じ

今回は、以上です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?