見出し画像

Day130:30日+α 在宅ワーク&引きこもり実験(延長戦)@LA:タオルをどんと断捨離したお話

引きこもり生活を記録し始めて130日目です。
(この記録を取り始める1週間前から引きこもりを開始)

色々と忘れそうなので、ルーティンとして簡易記録だけをつけていきます。


Day130:7月29日(水)

昨夜の就寝:12:30am
今朝の起床:7:30am

今日の食事
朝食1:コーヒー、バナナ
朝食2:玄米、納豆、卵、プロテインサラダ、グレープフルーツ
昼食:海老天丼、叙々苑風サラダ
おやつ:桃のパイとアイス
夕食:なし

今日の運動
散歩15分、スクワット10分+体幹トレーニング10分
Fitbit は約4,800歩。
「スクワット&体幹トレーニング30日チャレンジ」52日目!
「猫背対策筋トレ5分x30日チャレンジ」31日目


その他
なし


今日の感想

かれこれ「勝間式お片付け法」を読んで2週間。
本日、衝動的にタオル類を整理。

そういえば、日本に帰国する知人から頂いたものや、
旅行にきた知人が置いていったタオルなどが積み重なり、
結構な量が溜まっていた。

寄付できるようなので、これらを眠らせておくよりも寄付しよ。


大きめの紙袋1つ分のタオルを手放すことに。
ちょっとスッキリ。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?