見出し画像

読もう(読めない)

こないだ本を読もうって言ってたじゃないですか。それがね、読めてないんですよ。

だらだらSNSをずーっと眺めてて、それなら本読めばいいじゃないって思うんです。思うんですけどね。それに、本棚には自分が読みたくて買った本があるんですよ?あるのにですよ。なぜ手にしない?読みたくて買ったんじゃないの?って自分に嫌気がさしたり。

まぁ実は老眼が進んでて、活字読むのがしんどいってのもあるんです。老眼って、障害ですよね。読めなくなるんだから。老眼鏡ありますよ?あるけど。これも言い訳ですよね。言い訳人生ですよ。

前から思ってたことがこないだそれこそSNSで書いてあったんですけど、140文字とかの細切れ、それもつぶやき程度の文章ばかり読んで慣れてしまってて、少し内容のある、頭を使わなきゃいけないような構文とか、長めの構成のものが読めなくなってるんじゃないかと。つまり頭が悪くなってるんですよ。

SNSやるのって、興味のあるイベントとかの有益な情報が得られるのが一番の目的で、実際おもしろそうなイベントとか当日知って行くみたいなことも度々してて、それはそれでやめられない。

しょーもない愚痴とか、お店や人を糾弾する内容とか多くて嫌でしょ。そういうのは飛ばしたりブロックしたりしてます。気分が悪いから。でも、差別する人や勝手なこと言ってる人とかと、その人を諌める人の流れとか、そういうのは読んでるんですよね。そういうの、「こんな人がいるのか、どれどれどんなふうに怒られてるのかな」みたいな興味で見てる。無意識に。

つまり、そういうことに「興味がある」んですよ。ってことを知るんですよ。

結局、自分の頭で考えてないんですよね。「うわ、ダメだこの人」って思って、それに対するヒトの意見をずらずら読む、それで「そうそう」って思って終わり。結局、ヒトの思い、そこから作った文章に乗っかって終わってる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?