見出し画像

自責のはなし

ウェルビーイング
という事に関心を寄せている最近の筆者ですが、
健康のなかでも、心の健康を支える「思考法」について考えたことを記してみます。



「人のことは信用しない」
そんなとこまでは思ってないですが
「人に期待しない。」
これは自分が生きていく上でかなり最上位のモットーです。

「他責」自体がいやなんです。
「他力本願」はすきです。誰かのおかげで幸せのお裾分けが来たら嬉しいから。
でも、嫌なこと困ったことが起きた時に人のせいにすることって
何の解決にもならず、自己嫌悪に陥る最短距離なんですよね。


「自責」で考える、って言ったら大袈裟だけど、そういうこと。
「あの時こうしなかったから、こうなった、仕方ないな。次回気をつけよ。」とか
「この状況に対する危機回避能力はまだ持ち合わせていなかった!」とかさ。

人に対してだったら
「頼りにしてたのに裏切られた!」
「期待以下の働きをされて怒りが込み上げる!」
「もっといい人だと思ってたのに、嫌な人じゃん!!」
ってなること自体が自分を荒ませるので。

ことが起こった時は「ああ、そういう人か。」とまず受容する。
そして「人に求めるのではなく、自分で自分のケツをふく!」と割り切り
「成功したら自分のもの、失敗しても自分の経験。」と事に対応していく。

そのようにして昨今は仕事や人付き合いに勤しんでいます。



結局ゲームとして捉えることですよね。
「ゲーム理論」の話を読んでから、私のビジネスマインドも思考回路も
少しずつ変化して、「しぬこと以外かすり傷」精神が身についてんですけども。

どのように自分に優しい世界を構築していくか
いやな気持ちを最低限持たないように過ごしていくか

不快なことが起きて、あたふたしたり、「いや〜!!!」ってなるのって
回避する能力がまだ足りてないから気になるだけで、
達観してしまえば、今の悩みなんて数年後には「それ悩みなん?」ってなってるんですよ。
そういう事象を増やすための経験の毎日なんだと思っています。

今日も「なんで?」みたいなことがいくつもあった1日でしたが
自分にできる限りの気配りと、誠実な態度ができたので良しとしましょう。


美味しいごはんと、いい香りのお風呂と、好きな動画を見て。
今日もおつかれさまでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?