見出し画像

曲作りに悩むあなたに

というブログ、この世に山ほどあると思います。
それなのに、曲が作れなくて迷子になっている人が跡を絶ちません。
なので、僕が思うことを簡潔に書きたいと思います。

・知識の身につけ方

これが一番難しいんだと思います。
確かに、情報そのものは溢れるぐらいにある時代になりました。
ただ、それが質の良い情報かどうか、怪しい時代にもなりました。
自分も間違った情報や、身につけても役に立たないもの、情報が古すぎて今の制作にあっていないなど、色々掴まされてきました。
間違った情報で曲を作ってもいまいち納得がいかず、モチベが下がっていく人が多いようにみえます。

少なくとも自分が信用していて、これを読んだだけではプロにはなれなくても悩みは今より減る、理解が深まるというサイトを2つ、紹介しておきます。

・SoundQuest

https://soundquest.jp/
『禁則のない「自由派音楽理論」を学ぶ』をコンセプトに、クラシック理論とジャズ理論をポップミュージックでどういう風にいいとこ取りをしているのか知ることができます。
このサイトが素晴らしいと思うのは、ただただ理論を学ぶのではなくて、それを血肉にしていくことが重要だと説いていることです。

これは自分の意見ですが、どんどんアウトプットしてください。どこでもいいから発表しましょう。誰も褒めてくれないなら自分にリプライ飛ばしてください。コメントします。ニコニコ動画なら宣伝もします(チケット持ってれば)。

・eki_docomokiraiの音楽制作ブログ

https://eki-docomokirai.hatenablog.com/
知ってる人は知っている(大体ダイナミックEQで見つけた人が多そう)。このかたの記事を読むまでかなりでたらめなミックスダウンをやっていました。そこらの宣伝重視のサイトではまず語ることがないような記事がちゃんと書かれています。それどころかアンチセール記事のほうが多いです。

本人もおっしゃられていることですが、無料で書かれていることを何でもかんでも真に受けないことは大事です。こればかりは自らの判断で身につけなければなりません。そして、本当に上達したいのであれば、プロにちゃんとお金を払って指導を受ける以外にはありません。闇雲にプラグインを買うよりずっと安いです。

・まとめ

学ぶのはゆっくりやりましょう。曲作りはたくさんやりましょう。
いきなりフルコーラス作らなくて良いんです。むしろワンコーラスだけ作ってTwitterにアップするでも良いんです。作り上げることが一番大事です。

アップロードされない作品は、存在しないのと同じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?