オーシャンズ13に学ぶ「準備」

小学生か中学生くらいのころ、初めてオーシャンズシリーズの映画を観た。

父が家で観ていたのを隣で見ていたという感じだ

最近になって改めて11、12、13と順を追って見ていた
それから数日後、なんかよくわからんがふと思ったことをここに記録する

今回自分がふと学んだというかすごいなと思ったことはオーシャンズがターゲットに敵からだ

カジノホテルのオーナーからである

今までいくつものホテルを開業しており、手がけたホテルは全て最高の評価を得ている

今回ターゲットにされたのはオーシャンズの一員をビジネスパートナーとして共に仕事を進めていたが、裏切ったためである

で、話をもどすと、
この開業までの徹底したこだわりと追及が素晴らしいと感じたのである。

毎日毎日、隅から隅まで自らの目で徹底して確認しているのだ
プレオープンではお客様に自らが声をかけ、具合を聞き回るといったところだ

やはりこの「毎日隅まで確認する」という徹底っぷりが成功のひとつにあるのだろう

こだわりぬく、追及する、徹底する
というのを誰かに任せっきりにするのではなく、自らの目でやり抜くからこそ、成果が出ているのだろう。

自分もなにか、こだわりぬいてやってみたいものだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?