見出し画像

【カメムシ①】誰にでも簡単にできる対処法

今回の note は
臭〜いアイツについて書いていきます。

家の中に虫が入ってきたら
誰でも嫌たですよね?

嫌だけどみんなどうにか退治して
家の外に追い出すと思います。

けどその時に
臭〜いにおいを発したら・・・
もっと不快ですよね?

画像1


ヤツは時に
洗いたての真っ白なシャツに
くっついてる厄介なやつ!

今回はそんな臭〜いにおいを発する
「カメムシ」のことを知って、

どのように対処していけばいいのか
一緒に考えていきましょう。


1.【冬を越すカメムシ・・・その生態とは?】

カメムシは見た目通り細い隙間に
入り込める体格をしています。

そして、
冬場は温度の高くて、明るい場所に寄っていく

という習性から
人家の屋内に頻繁に侵入してきます。

特に山間部だと、
ものすごい数のカメムシが
部屋の中に現れることもあるので
注意が必要です。

それから色の明るい場所で
日向ぼっこをすることも好きで、
屋外に干してある白シャツなんかに
張り付いていることもあります。


2.【カメムシは害虫にゃのか?】

カメムシは臭〜いにおいを発するけど、
害虫を食べる種類もあり、
益虫とみなされる場合もあります。

ハナカメムシ類は、小型のカメムシで、
アブラムシやアザミウマなどを
捕食してくれるんです。

なので害虫防除に天敵として
利用されていることもあります。

だけど中には人間が不用意に触ると
刺すこともあるので注意が必要です。

ちなみに刺されると大変な痛みを伴って
ハチに刺されるよりも
ひどくなることもあるので、結構恐ろしい虫です。

3.【カメムシが入ってきてしまったら・・・】

いざ、カメムシが入ってきたら
あなたはどうしますか?

捕まえたり殺虫剤をかけると
刺激してしまって臭〜いにおいを
発するので、注意が必要です。


そんな時は
次の手順で対処してください。

<手順>
①「凍らせるスプレー」や 
 「アルコールスプレー」をかける。

画像2



そして、紙パックの掃除機で吸う

この手順が一番手軽で簡単な方法です。

臭〜いにおいが出ないように、
または刺されないように
冷静に気を付けて対処してください。

まとめ

いかがでしたか?
簡単におさらいしておくと、

<カメムシの生態>
✅カメムシは細い隙間に、入り込める体格

冬場は温度の高くて、明るい場所に寄っていく
 習性があり、人家の屋内に頻繁に侵入する

<家の中に入ってきた時の対処手順>
①「凍らせるスプレー」
 「アルコールスプレー」をかける

そして、紙パックの掃除機で吸う

最後までご覧いただきありがとうございました。
是非是非、周りの方達に周知してください(*´ω`)
では、次回のnoteもお楽しみにー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?