マガジンのカバー画像

マインドセット、気づき

59
自分の考え、気づきのまとめ
運営しているクリエイター

#気づき

大失敗したからこその学び #105

大大大失敗をやらかしたので、反省noteです。 先日、社会人になって私史上最大級の失敗という…

634
2週間前
5

人のふり見て我がふり直せ。他人観察は気づきの宝庫。 #96

こんにちは。 他人の仕事ぶり等の様子を見て「なんでもっとこうしないんだろう?」と思うこと…

634
2か月前
9

ヴィンテージという呪縛 #72

こんにちは。 あなたは自分の物を捨てられる派ですか? 私は全く物が捨てられなくて、絶対もう…

634
8か月前
7

上高地は異世界でした #63

こんにちは。 暑いですね、、暑過ぎて涼しいところへ逃げ出したい! そう思いませんか!? 涼…

634
10か月前
6

Time is Money で即行動! #62

こんにちは。 「Time is Money」や「時は金なり」 この言葉を聞いて、あなたはどのようなこと…

634
10か月前
6

ネタバレされた上で【推しの子】を読んだ結果 #61

こんにちは。 累計発行部数1200万部を突破しているマンガ【推しの子】にハマってしまった634で…

634
10か月前
11

もっとゆる~~く #54

こんにちは。 先日、新入社員が配属されてきたこともあったので「私が務めている会社の良いところ」というテーマで整理して、noteを書こうかと考えていたのですが。。 会社の良いところではなく、単に私がダメなだけじゃないか?と思えてきてしまって(笑) どうしたものかと行き詰っていたところに、澤円さんのVoicyを聴いて、自分では気づくことができなかった私のモヤモヤが解決されたことがありました。 ので、内容の方針を少し変えて(笑)note書きました。 今回の気づきに繋がった澤円