見出し画像

【ずんだもんの東大文系合格マニュアル】vol.2 東大世界史で惨敗体験記

 🫛ずんだもんなのだ。県立高校→2017年東大文III現役合格、2024年にようやく学部卒業、現在は場末の塾で教鞭をとりつつ、フラフラしている身空なのだ。今回もよろしくお願いしますなのだ。

 🩷四国めたんです。都内一貫校から一浪で2022年東大文Ⅰ入学、いまは法学部三年生です。本日もよろしくお願いします。 

 🫛今回はボクの世界史受験体験記を振り返っておこうと思うのだ。

 🩷よく見たら記事にするのもう7回目くらいなのに、vol.2になってるわね。つまりこの記事がvol.1の最後で予告してた地歴で撃沈篇ってことかしら

 🫛そうなのだ。考察時間が長くなって、なかなか書けずにいたのだ。地歴で大コケって言ったけど、よく考えたら地理はいつも通りで、結果も好成績、大コケしたのはむしろ世界史のほうなのだ。だからタイトルも東大世界史に完全敗北体験記というふうにしているよ。

 🩷世界史で大失敗する人ってあんまり聞いたことないからイメージつかないんだけど、実際どういう感じなの?

 🫛まず第一章ではボクが実際にやった世界史の勉強を、使った参考書なども紹介しつつ見ていくのだ。次の第二章で東大模試の結果、それから東大入試の開示結果から、問題点・失敗の引き金を探ったうえで、最後の第三章では、そこから引き出せる東大世界史対策の教訓をまとめていこうと思うのだ。

 🩷失敗だったけど、だからこそ学んでほしいというわけね。

 🫛ずんだもんの屍を乗り越えて、東大世界史に打ち勝ってほしいのだ。

第一章:実際にやった世界史の勉強

ここから先は

4,905字 / 1画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?