【ハッシュタグの基礎編】ハッシュタグ選定について
TwitterやInstagram、もしくは発見欄などから
見つけてくださった皆様、 見て頂きありがとうございます。
Instagramを中心に活動している敬といいます。
自分についてと今回のタイトルの経緯は下の記事を参照してください。
普段は自分の成功・失敗体験と共に話していますが
ハッシュタグについては研究はしたけど
特にこれといった面白い話もないので真面目な話だけします。笑
#ハッシュタグとは
インスタグラム内で投稿を検索する為の物(最大30個まで可)
インスタグラムにはtwitterのようなリツイートのような機能や
Google検索のような単語検索という物が出来ません。
インスタグラムの物を調べるときの検索方法としては
発見欄に単語を入れて表示される
・ハッシュタグ(例:#札幌カフェ)
・位置情報(※その場所が登録されている場合)
・アカウント(公式)
などから情報を得ます。
その中でフォロー外の人に
自分の投稿を拡散する為に出来ることが(※基本的に)
・ハッシュタグを付ける事
・位置情報を付ける事
この2点になります。
自分のようなカフェ・スイーツアカウントなら位置情報も
使いやすいですが文字入れのライフスタイルなどだと
ちょっと位置情報は使いづらいですよね。
今回はそのハッシュタグについての話になります。
皆さんはタグるって言葉を知っていますか?
タグるとはGoogleで検索する、ググるのように
ハッシュタグで検索することをタグると言います。
"タグる"という言葉が出来るという事は
それくらいハッシュタグ検索はメジャーになった
という事です。
じゃあ色んな人に見てもらう為にはハッシュタグを付けよう!
でも、何つけたらいいの?ってなりますよね。
今回テーマは
多くの人に文章を含めて、投稿内容をしっかり見てもらう
という観点から話をします。
まず今回は超基礎も基礎なので大雑把に
よく聞かれるところだけピックアップします。
皆投稿している人気のハッシュタグをつけたら見られるの?
決してそんなことはありません。
まずハッシュタグには人気投稿/最新投稿の2種類があります。
人気投稿は情報として確実な事はfacebook社からは
明記されていませんが基本的にはエンゲージメントが高いものが
優先的に上位に乗ると言われています。
(エンゲージメントの話はいつかどこかでします)
そして最新投稿ですね、これは時系列で上に
最新の物が載ります。ここで理解しないといけないポイントは
仮にあなたが投稿をしてもその数秒後には
他の人の新しい投稿が出て埋もれるかもしれない
という事です。
特にビッグタグと言われる1000万以上の投稿が
あるものなんて一瞬です。しかも自分に置き換えてみると
最新投稿で出てくる上9個くらいはしっかりと見るけど
それより下なんて流しながら見ますよね?
なので人気のタグを付ける=多くの人に見られるはイコールではありません。
ただじゃあこういうタグを付けたらダメなのかというと
そういうわけではないのですが今回は超基礎編で
多くの人に文章を含めて、投稿内容をしっかり見てもらう
をテーマにしているので今回はそこは説明しません。
じゃあ少ない投稿の少ないタグを付ければいいんだね!ありがとう!
そういうわけでもありません。
そもそも検索されないようなピンポイントすぎるタグなら
検索されず一生埋もれます。
超ニッチなタグを付けるのが正しいパターンもありますが
基本的に検索されないから多くの人には届かない
というのが概ねの結論かなと思います。
じゃあ何したらええんすか
ただここで1個オススメをお伝えします。
自分を例に出すと
#カフェ と検索すると世界のカフェの投稿の中に
紛れ込んでそんな広い世界に投稿を投げても
見られないで終わるパターンが多いです。
ただそこに札幌という文字を増やして#札幌カフェ にして
見たらどうでしょう?
こうすると
北海道札幌市にあるカフェと一気に範囲が狭くなります。
ダイエットにしても#ダイエットではなく
例えば産後のダイエットを知りたいなら
#産後ダイエットにすると一気に範囲が狭くなります。
産後の痩せる方法を知りたい人が、#ダイエットというタグに
出てくる小顔ローラー使ったダイエットとかは
今必要な情報ではないですよね。(ごめんなさい、小顔ローラーが
ダイエットになるか知りません。この例えは適当です)
勿論ビッグタグを付けるのも良いのですが
相手の目線に立った時に
「あー、来週札幌行くから美味しいもの食べたいな」と思ったら
#グルメじゃなくて#札幌グルメ、#北海道グルメとかで調べますよね。
札幌の中央区、特にすすきの方面行くなら
#ススキノグルメ #ススキノ居酒屋 #すすきの などで調べますよね。
つまりはそういう事なのです。
相手が求めている事って自分に必要な狭い情報が中心なんですよね。
相手の立場に立った時に相手の知りたい事を提供する事が
多くの人にしっかりと見てもらうコツになります。
なのでハッシュタグを付ける中心部分には
ターゲット(見て欲しい相手)を想定して狭い範囲での
ハッシュタグを付けることがオススメです。
--------------------
SNS運用代行
コンサルティング
WEBライター
PR案件
などお仕事募集しています!
是非お気軽にインスタやTwitterのDM、もしくは
607keih@gmail.com にご連絡ください。
ではまたっ!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?