忘れられない記憶

こんにちは。

今日は、わたしの好きなBL作家さんについて紹介します。
BLと聞いてとっつきにくさを感じる方もいらっしゃると思いますが、
Kindle unlimitedで読める作品のおすすめも載せていますので、
よければ最後まで見ていってください。

まず。
その方は、もともとプロとして活動されている方ではなく、個人のサイトを作ってオリジナル小説を無料公開されていた方でした。
(今も無料公開されているものがたくさんあります)

そのサイト名は、『米騒動』。
下にリンクを貼らせていただきます。

こちらは2021年に新しく作られたサイトなのですが、その始まりは2009年2月14日。
今から15年も前になりますね。
当時のサイトは、『旧米騒動』として、
今もエムペ!さんに残っております。

わたしがこの米騒動というサイトに出会ったのは、たぶん、高校生の頃でした。
色々なBL小説を読み漁っていたので、はっきりといつだったかは思い出せないのですが。

当時、複数のランキングサイトで上位を掻っ攫っていた米騒動。
その中で特に人気だった作品が【俺はここに宣言する】というものでした。

わたしはもちろんそれを読んでいて、数年経っても記憶の片隅に残り続けていたようです。
その記憶がはっきりと呼び起こされたのが、2021年の9月。

ある時、何の気なしにBL小説のランキングサイトを覗いていたら、『米騒動』の文字が。

「なんか、このサイト名、見たことある気がする?」

そう思いながら、あまり深く考えず、とりあえずサイト内を探索。
どんな文章を書かれる方なのだろうか。
おお、作品がいっぱいある!すごい!
まずは短編から読んでみようかな。

そんな感じで読んでみると、これがまあなんと、かなり面白い。
めちゃくちゃ面白い。
物凄い勢いで一作品読み終えると、次の短編へ手を伸ばす。止まらない。
どれを読んでも面白い。

わたしは本気でこの出会いに感動して、今度は長編小説を読んでみる。
すると。

「・・・・・・ん?」

この設定、見覚えがあるぞ。
この登場人物も、聞いたことある気がする。
ん??んんんん??
もしかして??

「読んだことあるーーー!!」

もう、感動の再会です。
何を隠そう(?)、個人サイトによる創作BL小説というのは、ここ数年(8年くらい?)でめっきりと見かけなくなりました。
ムーンライトノベルスや、アルファポリスといった、いわゆる小説投稿用のサイトが増えて賑わってきたからですね。

そのため、昔から個人サイトを好んで訪れていたわたしは、
更新されない小説のブックマークを何度も開き、どんどんと閉鎖していくサイトに涙を流し、とても苦しい時間を過ごしてきました。

そんな時代に!
令和に!
あの頃の米騒動が今もバリバリ活動している?!

と、本気で目を剥きました。嬉しすぎたんです。
これがどれだけ凄いことか、わかってくださる方が…いる、かな…。
もしいらっしゃったら、あなたとわたしは心の友です(;ω;)人(;ω;)


ちなみに、作者さまの名前は『はいじ』といいます。
『米騒動』の、『はいじ』さんです。
覚えやすいでしょう。ふふ。

創作活動に全力を注いでいらっしゃる方で、
昨年11月には書籍も発売されました。

幻冬舎コミックスさんから出ている
【初代様には仲間がいない!】

紙版も、電子版もあります。
わたしは紙で買いました。
高山しのぶ先生が描かれている表紙もとても魅力的で、目を惹きます。
挿絵もたっぷりあって、本当に素敵なのでおすすめです。
興味を持たれた方は、ぜひあらすじやレビューなどご覧になってみて下さい。


そして、はいじさんは
Kindleでも電子書籍を販売されています。
全てKindle Unlimitedでも読めますので、
登録されている方は覗いてみて下さい。

わたしの個人的なおすすめは、たくさんあるのですが、
今回は“はいじさんの作品の中で一番好き”と言っても過言ではない作品を。

【忘れられない記憶より、愛を込めて】

なんか、こういうのって、
わたしが下手にここで内容を紹介して
「ふーん。あんまり好きそうな内容じゃないかも」
と思われたりするのが怖くて、なにも言いたくないんですよね。(え?)

もう、とりあえず読んでみて。
unlimitedなら無料で読めるから。
読んでみたら好きかどうかわかるから。
そんな気持ちです。

とにかく、わたしは大好きなので、読んでみてほしいのです。

BLはちょっとな…って方でも、かなり読みやすいと思います。
いわゆるBL要素は少なめですので。
レビューを見るのが一番わかりやすいかもしれません。
うん、とにかく、読んでみてほしい。
この一言に尽きます。

もちろん、Kindle Unlimitedに入っていない方でも、はいじさんの作風を知りたい方がいらっしゃいましたら、

こちらのサイトでいくらでも無料で読むことができます。
たくさんあるので、タイトルや傾向からピンときたものを読んでみてください。
きっと好みの作品が見つかるはず。

これをきっかけに、はいじさんを好きな仲間が増えたらとても嬉しいです。

ぜひぜひ、よろしくお願いします\(*¨̮ *)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?