見出し画像

いつもの道具へ

いさなが敏感すぎてわたしのショック(合図)は強すぎると感じたのでyoutubeで観たショーリード(締まらないタイプ)を使ってみたらとても良い!
使い始めて約1か月
ずいぶん導けたと思うので、いつもの道具へ切り替えてみたよ

チョークチェーン+革リード

いさなはベルトタイプの首輪でも良いかな~って思うんだけどね
以前かーちゃん趣味のレザークラフトでハーフチョーク作ったんだけど、海や湖行くし、夏は頻繁に裏庭で水遊びするもんだからダメにしちゃったんだよね(汗
うちは首輪つけっぱなしなので濡れても平気だし、ちょうど良いサイズの在庫あるからいさなにもチョークチェーンにしてるの
締まらないようにリードかけてもちょうど良いショックをかけられないからショーリード使ってたってわけ

一昨日、いつもの道具で様子見てダメならショーリード使おう!と、やってみた
さほど違和感がなかったので少しこのまま様子見て大丈夫なら戻そう
やっぱり革リードは手に馴染んでいいよね~
キュッとできるし滑らないしさ

あ!!
今気が付いたんだけど(笑)いつからだろう・・・
右手リードでやってたはずなのに、今左手リードでやってるわ
えぇ??癖って恐ろしいもんだね~
知らず知らずいつものやり方になっちゃってた


昨日のトレーニング
いさな…またまた成長が見えたよ!
トレーニング中、車が入ってきて人がおりてきたの
いつもならその人が見えなくなるまで固まって1歩も動かない
でもね、いつもの通り固まったけど2~3秒かな…5秒かな(笑)すぐに再開できていい感じ
立止も左手ナシで1回立てた!!やったね~!!
でもすぐダメになるだろうからまだまだ左手は使うけどね

トレーニングは一日にして成らず

なんかふと思った言葉…うん、いいねぇ
ローマじゃないけどさ(笑)きっと無理だろうな~なんて思っていたいさなも視符&誘導ありきだけど「アトエ」「フセ」「スワレ」「タッテ」「マテ」「マワレ」「オテ・オカワリ」を理解してきた
1年かけて今やっとココ
純血種に比べたら数倍時間かかってる(かーちゃん下手くそ素人だし)けど、コツコツだよねコツコツコツコツ


・・・かーちゃんのつぶやき・・・
それまで全く興味がなかった「まつ毛パーマ」
この間気になって気になって…いろいろ調べたらセルフでもできるって知って購入ぽちっとしちゃいました(笑)
下調べ万全で昨晩やってみたの!そりゃもうガンッて上がってる
上がりすぎてる・・・
あぁぁ。。。。。だれか~~~
治し方のyoutube見つけたから今晩やってみる
ナチュラルになりますように

この記事が参加している募集

ペットとの暮らし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?