あみば

雑学と教養を下さいな

あみば

雑学と教養を下さいな

最近の記事

コロナ対応を見た世界情勢

こんにちわ!自宅に篭りっぱなしで中々暇な時期ですが…こういう書き物が多くできる機会も難しいので良ければ見てくださいね♪ 新型コロナウィルスが蔓延する中で先行きの見えない不安が進行していますが、その対応を見ながら書きます。 中国  事の発端ですね。正直この国はブラックボックスが多すぎて大まかです。 武漢から流れたウィルスが世界を駆け巡りました。方針的には中国政府自体、出国を別に止めてませんでしたよね。日本とかにバンバン来てマスク買ってました。結構非難されてますが政府とい

    • コロナウィルス人為説と自然説について。

      世の中の自然現象は面白い事に2つに分けられたりします。 人為説と自然説です。 有名なのは地球温暖化ですね。 人為説はご存知の方も多いCO2削減やオゾン層の減少、工業性スモッグによる太陽光の乱反射層など、牛のゲップとかもそうですね。 自然説では太陽フレアの存在や地球規模の周期…現在は寒気に突入する前触れだから暑いよってやつとかですね。江戸時代の飢饉の時は寒気で食物は取れなかったのが原因とか言うのもあって、周期的には結構面白い話です。 では本題の現在猛威を振るうコロナウ

    コロナ対応を見た世界情勢