見出し画像

2人のルイ=^・ω・^=おっさんのフェルト人形その2を作ってみたよ。の巻ᔦꙬᔨ

「どうも。LUIです。」

―おっさんでーす!今日は何やってたの?―

「おっさんのフェルト人形を作ってた。」

―…?前にも作ってたよね?―

「これの事か?」

―うん。―

「今度はポーズと服装を変えたバージョンだせ。」

―あれ?格好これなんだ。―

「こっそりアンケート取ってた。ここでは割愛するけど。

そしてこれが今回の型紙。」

―あ。お座りポーズなんだね。―

「車に飾りたいから、スタンドに頼らなくても置けるポーズにしてみた。」


今回の材料

「今回もいつものアクレーヌを使ったぞ。」

―化学繊維だから、纏まりやすくて扱いやすいんだよね。―

「カラバリがまだまだ乏しいのが難点だけど、今回のを作るのには問題無いな。」

―前回もそれで作ったしね。―

「以下、使う色と用途。秤があるといいんだが、持ってないからグラムはほぼ勘。」

―い…いいのかな?―


・クリーム色 8g
主に肌の部分。一部クツにも使用。
・黄緑 5g
主に髪とボトムス用。一部フクにも使用。
・黒 2g
主にフク。一部クツや目にも使用。
・黄土色 1g
主に髪用。
・モスグリーン 0.5g
ボトムスの柄用(無くてもOK)。
・茶色 1g
アタマ用。見た目に拘るなら一部を髪に使うのもアリ。
・白 0.5g
主にフクと目用。
・青や紺 0.1g
目用。
・山吹色 0.1g
クツとフクで使用。
・羊毛フェルト用の極細針とマットと手芸用ハサミ
これが無いと作業出来ません。
・秤(0.1g単位で測れるもの)
無くてもやれなくはない。


「とりあえずこんなもんかな。」

―見た目に拘るなら、他の色も用意しておくと良さそうだね。―


制作過程

「では、早速作っていこう。」

―はーい。―

基本パーツ作り

「クリーム2gを半分にして、コロッケ型と俵型の芯を作る。」

―頭パーツと体パーツの芯になるんだね。―

「クリーム色2gを2本用意して、それぞれを3等分して、コロッケ型には3回、俵型には2回巻いて刺すを繰り返す。」

―俵型は片側はフワフワのままにしないとだね。―

「先程のパーツを合体。」

―色が一緒だから、広げても問題ないね。―

―これは…?―

「クリーム1gを4等分にして。

上2本は手用。4等分のを1本ずつ使用。

真ん中2本は足用。4等分の1つを半分にして使用。

下2本は耳用。4等分の1つを更に3等分して2本使用。」

―どれがどれだか分からなくなっちゃいそうだね。―

「先程の上2本を広げて巻いて刺してこのようにする。」

―片側はちゃんとフワフワ残しをするんだね。―

「先程の真ん中2本を巻いて刺した後、黄緑0.25gを巻いて刺すぞ。」

―突然の黄緑。―

「この黄緑はボトムスだぞ。カラーパンツ。

今回のクツ、横から見たら少し肌が見えてるからこうしたぞ。」

「先程の下2本を耳の幅→三角って感じで折り畳んで刺すと耳になる。」

―ねこさんの耳も三角だから、このやり方が通用するんだね。―

「とりあえずこんなもんか。」

―手を繋げていくんだね。―

シャコナックル&ボトムス

「さて、クツギアのシャコナックルを作っていくぞ。」

―黒0.25gでクツの形になるように巻いて刺していくんだね。―

「どのパーツにも当てはまる事だけど、境目は綺麗に刺しておこうな。」

「青やクリーム色を少しずつ使って柄とかを作って、」

「靴底は山吹色を使ってシャコナックル完成。」

―飾りは外側にあるから、そこだけ間違いないようにしないとだね。―

「そして合体。」

―フワフワ広げちゃってるけどいいの?―

「ボトムスだからこうするし。」

―あ、そっか。―

「黄緑0.5gくらいあればいいかな。」

「何気にモスグリーンで柄を付けてみたやつ。」

―無くても問題ないところだよね。―

「耳付けてみた。」

―無くしかけたからだね。―

サキイカガクラン&顔

「次はフクギアのサキイカガクランを作っていくぞ。」

―白で何を作ってるの?―

「下にサラシっぽいのあるから、それの再現。4、50cmくらい用意しておけばいいかな。足りなければ足せばいいんだし。」

「で、これを、正面が平行になるようにグルグル巻きながら刺してくぞ。」

―そういえば、サラシって1番下に来るはずだよね?―

「よく見たらボトムスより上に来てるから、そういう柄のスクエアネックシャツなのかもしれんね。」

「さて、一旦ここで顔を作っておきたい。」

―黄緑を少しずつ使いながら、目の位置を決めているんだね。―

「白→青→紺→白の順に目を作って、」

「黒で目の周りのところを捻りながら刺してくぞ。」

―黄緑で口や眉を作るんだね。―

「気持ち頭盛ったよ。うん。」

「黒1gを半分に分けて、1つはそのまま広げて、もう1つは更に半分に分けてから縦向きに広げて重ねて、10×5cmになるまで刺しまくる。
上のところはフワフワのままでな。」

―繊維を縦向き横向きに重ねてって事だね。―

「傷のところは気持ち深めに刺してみた。」

「脇のところを裂きつつ、繋げていくぞ。」

「背中部分。真ん中部分は1.5cm、他は5mmくらいを切って、裾のボロボロ具合を再現。」

―切った所は刺して整えておこうね。―

「分かりづらいかもしれないが、ここは髪の後ろのところ。」

―これは袖のパーツだね。―

「黒を少しだけ取って、上と横はフワフワのマリオまで刺してく感じだな。」

―それを袖に巻いて刺していくんだね。―

「そして黄緑と黄土色を混色してから、袖口のところに巻いて刺す。」

―袖口を折り曲げてるから、さっきのより一回り大きめに巻くと良さそうだね。―

「分かりづらいかもしれないが、次は襟を作ったぞ。」

―黒を少し取って、捻りながら刺していくんだね。―

「山吹色でボタンを付ける。」

―ゲームだと5個付いてるけど、バランスを考えて3個に減らしたんだね。―

「ゲームだとイカの飾りがあるらしいけど、そこまで再現出来る腕は無いぞ。」

「これは前髪。」

―黄緑を少し取って、半円型に刺して、少し切れ込みを入れて整えて…だね。―

「これから作るもの、後から繋げるところはもちろんフワフワ残しをするからな。」

「これは右手側の髪。」

―黄緑で上のところを作って、黄土色で下のところを作るんだね。―

「後でちょっとデカすぎた事に気付いたから、合わせながら作ってく必要があるな。」

―あ、よく見たら水玉模様が入ってるね。―

「クリーム色と黄土色を混ぜたらいい感じだったわ。

あ、髪の色の境目はあえてぼかすと雰囲気出るな。」

―これは左手側の前のところで、―

―こっちは後ろのだね。―

「1本のゲソを2つに分けてって感じだから、さっきのよりはペラペラ気味に作るといいぞ。」

「前髪を付けてから残りを付けてくぞ。」

―右手側の、やっぱりちょっと大きかったっぽい?―

「黄緑を頭全体に乗せて形やバランスを整えたら、後ろのツンツンを作っていくぞ。」

―黄緑で小さな三角錐を作って刺して、すぐ下に白を差し込んでってところかな。―

「飾り切りって感じで下の白い部分が見えてるんだよな。」

「そういやカップ麺の髪飾りを忘れてたわ。」

―白でヘアゴムもちゃんと付けてるね。―

クマノミミ

「最後はアタマギアのクマノミミを作っていくぞ。」

―茶色0.5gを棒状にしてある程度刺したら、先を細くしつつ、カチューシャの形に曲げていくんだよね。―

「合わせながらやるとやりやすいかな。」

「それを頭に合体。」

―際全体を刺して固定してくんだね。―

「茶色を半円状に刺して、真ん中にクリーム色を置いて刺す。」

―後はさっきのカチューシャ部分にバランス良く繋げて完成だね!―

完成!

「てなわけで完成図がこちら。横がなんか貧弱な感じになっちゃったけど気にしない。」

―何はともあれお疲れ様ー!―

「今回もなんだかんだで可愛く出来たんじゃなかろうか。」

―うんうん。―

「そんなわけで今回はここまで。」

―またねー!―

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?