見出し画像

お悩み相談室のうらがわ1230(受験)

本年度は、
所属する校舎の小4、小6、中1、中3、の学年主任をしています。かつ、週に2日は別校舎(拠点校)への移動があり、そこでは最難関高校への進学を希望する生徒の選抜クラスを受け持っています。

なので、
お給料は二億円ぐらいほしいです。

中3について、ポイントは次の通りです。
・中1から受け持っていた前任者が都合により退職
・4月時点での成績は、校舎平均が全校最下位
・私は国語の教科担当として、中1から受け持っている
・生徒の8割以上が女子

マカロニグラタン

これを受けて、年度初めの保護者会(生徒同伴)で、次のようなことを伝えました。

・成績が出ないのは、勉強しないからです。
・勉強しないのは、勉強の仕方(頑張り方)が分からないからです。
・勉強の仕方とは、「どの教材を、どのぐらいのペースで、いつまでにやるか」のことです。
・教材Aは「何が分かっていないのか」を自覚するための教材です。
・自覚できれば教材Bで「分かっていないところを分かるようにする」勉強をします。
・7月までに「英・数」を集中的に学習します。
・夏休みからは「理・社」も追加しましょう。
・友だちと同じでは伸びないので、三者懇談で個別に学習計画を立てます。
・成績は絶対に上がります。

自家製きつねとおとし卵うどん

模試の結果は、4月と11月の偏差値を比べると、
校舎平均で7.1ポイントアップ。
もっとも成績が上がった生徒は16.0ポイントアップ。
漫然と頑張ろうとしている生徒・保護者に、頑張る方向とタイミングを示したのは私ですが、
結局のところ頑張ったのは生徒です。

元の成績が悪いので、伸びるのは当たり前とはいえ、偏差値が10変わると、選べる学校が倍以上に増えます。
すると、親子ともに欲が出てきます。
これはいいことです。

おかかチーズ醤油ごはん

大学附属系の私学を専願で受検したい。
成績上位者に学費免除の制度がある私学に行きたい。
大学指定校推薦枠が多く使えるコースのある学校はないか。
スポーツ枠のつもりだったが学力入試に切り替えたい。
私学無償化の制度は使えるのか。
公立高校で塾に行くのと、鍛えてくれる私学に行くのではどちらがいいか。
高専から大学編入はできるのか。
中学校と塾で見解が違うのはなぜか。

今年の冬の三者懇談は、
生徒・保護者のほとばしる熱いパトスが感じられ、インフルエンザが大流行している加減でこちらはATフィールドを展開しつつ、
制限時間ギリギリまで進路指導をしました。

なので、
ボーナスが一億円くらいほしいです。

豚バラと白ネギのおそば

明日からの短い正月休みは、
家族とのふれあいを大切にしたいと思います。

みなさまも良いお年をお過ごしください。

永谷園のお茶漬けに追いごま

いいなと思ったら応援しよう!