見出し画像

お悩み相談室のうらがわ015

突然ですが、下の写真にふきのとうが3つあります。

PCじゃないと厳しいか…

ヒント:若いふきのとうは、こんな感じです

つぼみが開く前の方がおいしい

野草摘むのは、野草摘みの「目」が必要です。
しばらくじっと地面を眺めていると、だんだん慣れてきます。

「だれでも簡単!」「すぐできる!」

そういうの、あんまり魅力感じないんだなあ。

結局3つしか見つからず
ふきみそにして、日本酒のあてに

ふきのとうが終わるころ、
つくしが生えて、
山椒が葉を出して、
たけのこが出てきます。
タラの芽はまだ、もうすこしかかりそう。

これが芽吹いたら、また来るね
これはネコヤナギ(食べられません)

ネコヤナギの花言葉は、
「自由」「思いのまま」

仕事がどんなに忙しくても、
いや、忙しいからこそ、野遊びします。


答え

子どもの方が、地面とお友達かもしれません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?