群馬の旅、妙義神社2023

画像1 2023年7月、群馬県を旅行中です。妙義神社に参拝しています。手水舎で清め、太鼓橋を渡り、
画像2 男坂を登ります。
画像3 165段登ると、
画像4 こんな景色。麓から結構登ってきました。
画像5 随神門にはちょっと細身の赤鬼?
画像6 青鬼?
画像7 厳かな建物が出てきました。
画像8 本社に向かいます。
画像9 唐門は
画像10 1756年建立のもので
画像11 装飾が鮮やか。
画像12 龍も描かれていました。
画像13 本社も同年建立のもので、
画像14 煌びやか。
画像15 江戸時代の建築らしさがでているようです。
画像16 御祭神は日本武尊、豊受大神、菅原道真公、権大納言長親卿とのこと。長親卿は後醍醐天皇に仕えていた方で、「妙義山」「妙義神社」の名付け親だそうな。
画像17 下りは女坂から。
画像18 風鈴と愛宕社の前を通り、
画像19 波己曽社にお参り。
画像20 波己曽社は、元々御祭神が祀られていたそうで、昭和44年に移築されたそうです。今の本社より100年程前の建立だそうです。
画像21 強そうな
画像22 狛犬です。
画像23 総門をくぐって、
画像24 御朱印を頂き、ここでも絵馬を奉納しました。
画像25 妙義山歩道。楽しそうですが、かなり険しそうです。中之岳神社はお参りしてみたいです。
画像26 第一鳥居の前の食事処で、
画像27 みそおでんと山菜そぼを頂きました。ここでは、昨晩飲んだ、磯部温泉の居酒屋の女将さんと旦那さんに再会しました。私が妙義神社の行き方を聞いたことをきっかけに、久々にお参りに来たのだそう。店に立ち寄るタイミングも合うとは奇遇でした。
画像28 帰りは、食事処でタクシーを呼んでもらい、松井田駅まで送ってもらいました。あっという間についた感じ^^:)。
画像29 松井田駅から信越本線で高崎へ。
画像30 高崎駅で電車まで少し時間があったので、隣接するイオン1階にあったビールカウンターでクラフトビール(なぜか瀬戸内ヴァイツェン)を一杯飲んで帰りました。お付き合いありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?