見出し画像

ローゲージの重さ

今朝もまだ雪が残ってましたが、夜にはだいぶ溶けましたね。冬って感じで少しテンション上がった久しぶりの積雪でしたが、もう降らないでほしいなというのが感想です。

年も明けて少し経ちましたがやっとスウェットからニットへの衣替えをしました。

20歳ぐらいの頃はニット=大人みたいな考えがあって、それをそのまんまひきづって20歳後半までほぼニットは着ない人だったのですが、このニットに出会ってからそこそこですが着るようになりました。

インバーアランのカーディガンです。

もちろん存在は昔から知ってましたが、なんとなく避けてたのですが、たまたま知り合いのお店で安く買える事となり着てみたところ、この重過ぎるだろという重みが革ジャンに通じるところもあり、気に入り購入しました。

手持ちのアウターとのバランスが難しくボリュームがあり過ぎていたので、秋のアウターとして使っていたのですが、昨今のビッグシルエットの流行りのおかげでインナーとしても使えるようになったアイテムです。

何気に着ていく中で目がうまい感じに自分の身体に沿っていく感じの経年変化がいい感じでそこからミドルゲージやハイゲージのニットはどうなのかなと色々その後はニットを買っています。

こいつも今年も着ていきたいと思っていますが…

なぜか夫婦の中でローゲージは嫁さんの担当となっていて、自分が着ると似合わないと言われるので、嫁さんと一緒にいない時にこっそり着ていきたいと思う今日でした。

アサヒの生感覚ビール、うまいっすね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?