見出し画像

なかがわ水遊園へいってきたよ

5月のゴールデンウイークに行ってきました。

途中の那須高原

さすが関東の観光地、いろんなお土産売ってました。

展示されてた

オサレ。

目的地到着。

しばらく並んんでから入場しました。
いやはや、暑かった。
こいのぼりが個性的で待ってる間ながめてました。
以下、館内の生き物の写真を淡々とアップします。
魚の説明なんてあいかわらずありません。

この水槽素敵でした。
自然光
いっしょに潜ってるみたい。
素敵!
鼻のボンボン、婚姻色だったんですね。
お外のこいのぼり
ピラルクー
両生類。ケロ。


素敵な水槽でした。

金魚の水槽や、うおずら展示、などいろいろあって、見どころ盛りだくさんでした

お昼は外のキッチンカーで。
釣り堀も行きたかったんですが入場制限かかってたんでとりやめ。

郡山まで戻ってホテルでちょっと休んでから夕飯。

新潟にはないデニーズで。
デニーズ、東京住みのときは近所にあったのでよく使ってました。
特別思い入れのあるメニューはないんですけど、新潟にないファミレスなのでこっちのほうくるとたまにデニで食べてます。

夕方の郡山駅。

帰りにたまには夜マックするかとマクドナルドへよって夕飯食べたのにポテトやら食べ、コンビニでアイスを買ってホテルに戻りました。

翌日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?