見出し画像

実行率を上げるための目標設定について考えよう

どうすれば実行率が上がるのか。

まずは、目標設定について考えてみよう。

そもそも目標とは達成すべきラインのことである。

ところが、目標を達成しなくても、特に問題としない企業が驚くほどたくさんある。

高い目標を掲げることは悪いことではないが、ハイリスクハイリターンだと認識しておくべきだ。

「どうせ達成できない」と思うような高い目標を掲げて未達成が繰り返されると、目標に取り組む前からいつもあきらめムードが漂う。

そして、意欲的に取り組まない部下へ上司もイライラして、力で動かそうとすし、不のスパイラルを起こしかねない。

達成困難な目標を立てるよりも、実現性の高い目標を掲げて、常に達成し続けることにより、いざ高い目標をあげても

「がんばればできるのではないか」

という自信を生み出すことができる。

つまり、目標を設定して、それを確実に達成していく。

この繰り返しによって「人と組織」は強化されるのだ。

目標を単なるお飾りにせず、きちんと達成できる強い組織作りを目指すことで、逆境に打ち勝つ「人と組織」が出来上がっていくのだ。


(追伸)

【無料オンライン講座全5回コースの詳細はこちら】

『なぜ組織は変われないのか?』
~こうすれば組織は変えられる!
社長が組織の未来を書き換えるためにすべき4つのこととは?~

https://www.leaders.ac/online


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?