見出し画像

余白について “It’s about a blank space"

日本人独特の美意識の一つに
「余白の美」というのがあります。





空間を物で埋めずに、
あえて何も置かないことで感じる美しさ。





「余白」を設けて、
その周りを美しく見立てようという美意識です。










昔の日本では、もともと室内に
あまり物がありませんでした。

庭園でも枯山水などはまさに余白だらけ。
書道の文字も余白が意識されています。






一方で西洋は、
何かと空間を埋めつくす傾向にあります。

最近はシンプルな住空間の人気もあって、
あまり物を置かなくなりましたが、
それでも大抵のリビングルームには
絵画や写真立てやら、たくさんモノが
置かれています。







それはそれで素敵だなと
思うこともあるのですが、
余白のある空間はそれだけで何かゆとり、
余韻を感じさせますし、心の開放感があります。







ここ数年は断捨離ブーム。

これは西洋的な思考のもとに
大量にモノを買って室内を埋め尽くして
しまった日本人が、本来のあるべき姿に
戻ろうとしているムーブメントではないかと
感じます。







よくよく考えると、
日頃使うものは限られていて、
たくさんある必要はないと思うのです。

それよりも余白を意図した方が、
シンプルな生き方を選べるかもしれません。







情報過剰社会になって、
物質以外にも、不必要なものが溢れています。

余白を室内に設けて、
脳もシンプルにすることが、
世界に誇れる日本人の習慣と思考の一つ
なのではないでしょうか?






そんなコト考えてます。

それでは、またです
Well then, till next time.
Let there be prosperity.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?