見出し画像

世界遺産ゼミ

第二回世界遺産って何?世界遺産の魅力

情熱溢れる片岡先生の講義がスタートしました。今回、私は世界遺産の本当の目的が分かりました。「世界中の民族や文化・自然を理解し大切にし、世界平和に貢献すること」です。

今まではそこまで深い考えもなくただ鑑賞するだけでしたがこうして理解した以上は勉強しなくてはならないです。それが・・・

世界遺産検定試験

私は世界遺産検定試験に、全く受ける気もないそんな気持ちを持ちながら講義を聞いていましたが回りは目標が検定試験に向かって聞いている人達ばかりで聞く姿勢が違います。

揺れる心

何度も何度もやる気になったり自信を無くしたりの繰り返しの中、片岡先生の「戦争というのは無知から来ている。この無知を解消するには教育しかない」とても分かりやすい凄い言葉です。つまり死ぬまで勉強です。この揺れる心を解消しなくては?どうしょう?

まず検定を予約

慣れない手つきで世界遺産検定公式HPを開きました。何度も何度も戸惑いながら手を予約に近づけたり離したりを繰り返しながら最終日の7月4日11時に目をつぶりながら思いきって押した「予約終了」こうして私は皆さんと同じ目標に立ちました。

私の目標は

世界遺産検定4級習得と世界遺産の背景を深めた旅を実現する

画像1

モロッコ バラの収穫をする子供

旅をするにあたってその土地や文化や歴史が分かっていた方がより楽しい充実した旅になる。そんな旅を早く実現したいです。皆さんもそんな歴史のある旅をして見てはいかがでしょうか。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?