マガジンのカバー画像

グルコーストランスポーター1欠損症

61
グルコーストランスポーター1欠損症&知的障害の子との生活。体調を保つために、糖質制限(ケトン食、修正アトキンス食)を続けています。てんかんもありましたが、発作消失から3年経ち、減…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

おかあさんは無料ではない

おかあさんは無料ではない

知的障害のあるニンタは、四年生。小学生の支援級に在席していて、支援級というのは知的障害、発達障害、身体障害、事情はさまざまだけれど、一年生の時は、たいていは親に付き添われて登校する。

そもそも支援級でなくとも、一年生だから、さあ、一人で歩けと言われてもなかなか厳しいもので、付き添ったり付き添わなかったり、家庭によってまちまちである。

ニンタももちろんそうで、新一年生の頃はランドセルを背負って学

もっとみる
演説みたい

演説みたい

持病のため食事制限(ケトン食、修正アトキンス食)をしているニンタの親として、学校に特別な配慮を求めている記録。

一年生の時はこんな感じで、学校の対応を恨みがましく思っていた。

一年生の当時、栄養士の先生が「うちの学校がアレルギー対応していれば、ニンタさんにも対応出来たかもしれないんですけど、今は出来ません。アレルギー対応している公立校も市内にあることはありますが…」というコメントがあった。

もっとみる