記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

『ゴールデンカムイ』#274 こだわり

 杉元に救われたアシリパは、ある女のアットゥシのことを思い出しています。誰も見たことがないほど美しい、赤い糸を紡ぎ、夫のために着物を作った。それを着ていた夫が雨にあうと、マサカリの部分だけ変色してしまった。水に濡れ、金属に触れると変色する。こだわりが弱点にもなるとアシリパは語ります。

偽物はこだわりが暴く

 房太郎の遺体をビール宣伝車とともに置く白石。アシリパは水に濡れた刺青一皮が門倉と一緒に金属に触れたとき、変色するところを見た。ミョウバンではなくケネの汁でなめしたとアシリパは見抜く。
 かくして江渡貝の偽物が見破られました。愛する人のためにこだわりを見せたばかりに破綻した。
 そしてアシリパは、ホロケウオシコニで間違いないと断言します。
 とはいえ、それは鶴見にも伝えてしまった。案の定、月島の前で鶴見は興奮したのか転がっていると。鯉登はどうしたのでしょうか。
 杉元はここで提案します。房太郎が教えてくれた最初に金塊を隠した場所へ向かうと。房太郎、さすが表紙になっただけのことはある。立派に役割果たしました。

 そして汽車に乗るわけですが、一等車の偉そうな客に不潔だの切符いくらかだの嫌味を言われ、強制排除し刺青一皮を広げることに。
 当時の汽車構造ってめんどくさい。よく調べてますね、さすがです。
 そこでウトウトしながら、杉元はノラ坊時代のことを思い出しています。菊田は彼に言いました。
「俺は地獄行きの特等席だ。忘れてくれ。花沢勇作のことも全部忘れろ」

ここから先は

510字
『ゴールデンカムイ』アニメ、本誌、単行本感想をまとめました。無料分が長いので投げ銭感覚でどうぞ。武将ジャパンに掲載していました。歴史ネタでより楽しめることをめざします。

『ゴールデンカムイ』アニメ、本誌、単行本感想をまとめました。無料分が長いので投げ銭感覚でどうぞ。武将ジャパンに掲載していました。歴史ネタで…

よろしければご支援よろしくお願いします。ライターとして、あなたの力が必要です!