マガジンのカバー画像

『ゴールデンカムイ』感想まとめ

『ゴールデンカムイ』アニメ、本誌、単行本感想をまとめました。無料分が長いので投げ銭感覚でどうぞ。武将ジャパンに掲載していました。歴史ネタでより楽しめることをめざします。
『ゴールデンカムイ』アニメ、本誌、単行本感想をまとめました。無料分が長いので投げ銭感覚でどうぞ。武…
¥100 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#ゴールデンカムイ

続・Mrs. GREEN APPLE炎上を考える 

 『ゴールデンカムイ』に何が関係あるかという話かもしれませんけど、あります。  私はあの…

Mrs. GREEN APPLE炎上を考える

 『ゴールデンカムイ』に何が関係あるかという話かもしれませんけど、あります。  私はあの…

拙記事補足 谷垣編

 自分で書いた記事の補足や雑感など。 『ゴールデンカムイ』谷垣源次郎を考察 マタギだった…

拙記事補足 杉元編

  自分で書いた記事の補足や雑感など。 沖田総司と杉元佐一 杉元は一家が結核で全滅に近い…

アイヌと和民族の弓

 『ゴールデンカムイ』を見ていると、弓文化の違いがわかります。 小柄なアシㇼパでも弓を使…

集英社版漫画版『世界の歴史』13巻表紙雑感

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

『ゴールデンカムイ 絵から学ぶアイヌ文化』は素晴らしい

 この本は素晴らしい。必読です。ともかく読め! そんな中身のない推し方ができるほど素晴らしい。本編では伝わらない、情報量が多すぎるアイヌ文化、ロシア文化、ニヴフ、ウイルタなどなど、なかなか知ることのできない知識が豊富に詰まっています。ソフィアの生没年考証といった情報は必読です。こんなに細やかなところまで気配りをしてあるのかと感嘆させられる一冊です。 ものすごく細かくて、素晴らしいほど考証されている! ああ、改めてゴカムって素晴らしい! そう再確認できた一冊でした。いやあ、こ

『ゴールデンカムイ』実写ドラマ化決定ッッッッ!

 実写映画のあと、このペースだと一体何作かかるのかと思っておりました。ドラマでないとまず…

実写映画版『ゴールデンカムイ』のことをまた書く

 こちらに感想が掲載されました。 実写版映画『ゴールデンカムイ』は原作ファンが見る価値あ…

実写映画版『ゴールデンカムイ』は見るべきか? その2

 こちらに感想が掲載されました。 実写版映画『ゴールデンカムイ』は原作ファンが見る価値あ…

実写映画版『ゴールデンカムイ』は見るべきだと思う

 見てきました。結論からいえば、白石を見るだけでも元は取れます。  私は原作の白石にそこ…

実写映画版『ゴールデンカムイ』は見るべきなのだろうか?

 いよいよ公開されますが、どうにも見る気が起きないことは確かでして。  そりゃヤンジャン…

『アイヌもやもや』を試し読みしました

 『アイヌもやもや』を試し読みしました。これはすごい本だ。 https://prtimes.jp/main/html/

あの兄弟の貞操問題

 なんでそんなものを今更、とは思いますが。  実は明治時代とは、日本史上の価値観において画期的なことがありました。それは童貞に価値が見出されたことです。 日本の貞操観念 日本人はそもそも性体験の有無にそこまで価値を見出してはおりません。  結婚相手に貞操を求めるとかダッサ! むしろそういう価値観はありましたよね。これは男女双方が変わりなく、そんなもんでした。