見出し画像

昨日は…

今日から5月になりました。令和になって4年目。 

昨日の夕飯作りもなんとか仕上がりました。トマト缶を煮込んで、ロールキャベツを作りました。29歳の初挑戦でした。

ヒーヒーワーワー言いながらでも、なんとか美味しく仕上がりました。母親からも美味しいと言ってくれました。

ロールキャベツを作るのには1時間半は掛かったなぁ…。午後13時過ぎ頃に作りました。

全然自信がなかったけど…。後、だし巻き卵焼きも挑戦した。いつもと違ったレシピで。
2品とも母親に美味しいと言って貰えて良かった。これからも卵焼きを作る時は昨日挑戦したレシピでやってみようかなと思った。

やっと、料理のほうは、中学2年生レベルまでいった方かな…。 母親曰。

考え方は、9歳。小学3年生レベル。これもやっと考え方がそうなれたのかは分からないが。

でも、第2の二十歳を迎える頃には大人になっておきたいと思った。

40歳になる頃だ…。

30歳〜39歳の間に、少しずつ、1個ずつ、怖いことや泣きたくなること、辛いことも挑戦していき、出来るようになっていけたらたまには、自分の事も、「おめでとう」と言ってあげられるようになれたら良いな…。

理想論ばかりあげているけど…。口で終わらせたくないようにしたい…。

29歳どん底から始まった誕生日の日(4月11日)に、「私は自分の中では毎日が誕生日の日だと思いたい」と心の中でそう誓ったし、母親にもそう言った。

毎日、1つでも生まれ変わることが出来るようになれたら良いな…。