見出し画像

朝から胃がキリキリして‥

現在は、ベッドの中でnoteを作成している…

朝から両親達は愛媛県に旅行に行っていて、大体明日の夕方くらいまでは帰ってこない筈だ…。一泊二日旅…。

なので私は、一人だ。

寂しい訳でもないが…。きっと、この先もずっと独りぼっちだろうなと思ってしまう‥。

今日の午前中、某ハローワークへ行き、今後のこととかの話し合いをするのに緊張したし、胃がキリキリしたし、怖かった‥。

明日も明日でかなりビクビク怯えている自分がいる。某障害者職業センターで話し合いがあるからだ。そのことについての話しが今日あったのだ‥。
こないだの事もあるから‥。気まずい。
T所長にワーワー言ったから。苦手な男性である。コテンパンに言われたから…。

あまり、信じてもいないし…。期待なんてもしていない。

そう口ではなんとでも言えるけど、何故か昔から信じ込んでしまうところがある‥。

泣きたくなってくる…。

朝も朝で行く前に沢山‥。泣いた‥。

何かここ3年くらい…? 毎日?‥?いや、ずっとかもしれないが涙が止むときがないくらい流し続けている…。

29歳になって、今更ながら気付いたけど…。

他人からしたら「はぁ?今更かよ!!遅いわ」みたいな感じたろうけど…。


ここから先は‥。文章が思いつかないが、帰宅してからしたことを綴ります。

今日も雨が降っているけど、飼っている金魚の桶みたいなものを庭で洗ってあげました。

すごく汚かったし、金魚達も元気が無さそうでしたので‥。外は雨が降っているけど、関係ないとふりきって洗いました。

こんなことは、1回だけではありません!!去年(2021年)から行い始めました。某ケアハウスに勤めていた時からです。
仕事終わりに(午後17時過ぎていた)、家に着いた時に、金魚達も元気がない様子でしたので思い切って洗ってあげました!!

今、振り返ってみると、去年、思い切ってやった行動が、小さな勇気でもあったし、小さな行動をおこしたことになるのかな…。

ふと、そう感じた。

去年も丁度今頃(6月)。
梅雨時でした…。あの日も雨がポロポロと降っていた…。

腰も痛かったけど…。

まだ、左腰〜脚は痛むが…。

軽い腰椎椎間板症でも…。治りにくい…。

2年前(2020年)の6月に痛くなった…。

もう、整形外科には世話になりたくないのだ。