見出し画像

Under TwentyFiveと小南が見る名古屋のシーンについて

この記事の内容は全て小南めぐるの周りのことを指しており、
名古屋すべてのことではありません。ご承知おきください。


はじめに

はじめましての方ははじめまして。
そうじゃない人はいつもお世話になっております。

名古屋で活動している小南めぐる、またの名をDJ 5373と言います。

まずこの記事を読んでくれているということは小南のフォロワーの方だったり、イベントや友人からの紹介でDJに興味を持ってくれた方だと思います。

当noteはぽごーらのツイートに触発されて急遽書き始めた
特大お気持ちポエムとなります。


フォロワーさんへ

ごめんなさい。先に謝っておきます。
この記事は結構真面目に書いているので普段の小南とはかなり
かけ離れている文章となります。
でも、名古屋のシーンについて結構ちゃんと考えているので
良かったら読んでください。

DJに興味を持ってくれた方へ

執筆当時の小南は大学サークル、名指しをするとTUT、AAR、A.I.Tech Recordsの方々が読むことを想定して書いております。
もしこの記事を見て、もしくは紹介を受けて興味が湧きましたら
各部長経由でもTwitterのDMでもいいのでお声がけください。

Under TwentyFiveって、何?

お答えしましょう。

25歳以下のDJ・VJ等のみが出演出来る超フレッシュなイベントのことです。

つまるところ

若手
若手による
若手のためのイベントです

何故そんなイベントを?

色んな理由がありますが、その中でも強い理由を2つ書きます。

「若手の活動者・お客さんが全然いない」


小南が2002年11月生まれで執筆当時21歳な訳ですが、
本当に年が近い人がいないです。マジで。
特にローカルの同級生なんて片手で事足りてしまう程度しかいないです。
(もちろん、県外だと両手で収まりきらないくらい居ますけどね)
でも、完全に居ないわけではないです。年が近い活動者ももちろん居ます。

小南が目的としているのは学生のうちに
"音楽を箱で楽しむことを日常にする"ことです。

小南が見てきた範囲でいうと、クラブに遊びに来る人のメイン層は
主に就職してから2~3年経って生活がある程度落ち着いた社会人です。

そう、年齢で言うと24~25歳となります。
世間から見たらまだ若いかもしれないですね。
でも、小南はちょっと遅いな~と思うわけです。

ふとしたことをきっかけに大学の音楽サークルの
部長さんと知り合いました。
その人から話を聞いてみると、
「部室でDJはしてるけどクラブに遊びに来たことがない」
「DJはできるのにクラブで回したことがない」
「DTMはやってるけどDJはやったことがない」
といった人が複数いることを知りました。

小南はそういった人にクラブに遊びに来て、音楽に乗って過ごすことを
日常とは言わずとも遊びに来てもらえるような環境を作ろうと思ったのです

Under TwentyFiveは2か月に1回、金曜日の夜23時から翌朝5時までやります

「まず遊びに来てほしいならデイで開催すれば良いのでは?」

えぇ、分かります。実際僕もそうだと思います。
でもそうしたくない理由があるのです。
先ほど、「音楽を箱で楽しむことを日常」にしてほしいといいましたが、
小南はめんどくさい奴なのでこんなことも思っているのです。

クラブに遊びに行くという特別感は残したい」と

金曜夜、仕事や学校の柵から解放されてまず訪れる至福の時間
その特別な時間に、音楽を楽しんで欲しいのです。

小南は、以下のサイクルを名古屋で作りたいと思います。
(というか実践しつつあります)
①DJ・DTMサークルに所属している人にイベントに出てもらう
②①で出てもらった人の友人や他の部員を紹介してもらう
③②の人に主催しているDJ練習会でDJ練習をしてもらう
④③の人にイベントに出てもらう
⑤④で出てもらった人の友人や他の部員を紹介してもらう


すごく面白そうじゃないですか?

こうやってクラブに遊びに来る特別感を残しつつ、
生活の一部となれるような環境を作りたいと思っているのです。

さて、1つ目の理由が長くなりましたが、2つ目

「同年代の友達が全然いない」

まぁ、ほとんど1つ目の理由と変わらないんですが……
正直に言います。
小南は、同年代の友達が全然いなくてさみしいです!!!
ふと世代のアニメや番組の話をしているとき、
小南以外の人が大盛り上がりしている中、小南だけがよくわからず
愛想笑いを浮かべていた時が何度かありました。

同年代の友達が欲しいです。
本当に、マジで、遊びに来てください。
お話しましょう。乾杯しましょう。同じ曲で盛り上がって、
同じ空間で同じ空気を吸って、同じ気持ちになりましょう。

中学生の時好きだったアニメの話をしたいです。
エロマンガ先生とか、LINE TOWNとか、ダンボール戦記とか、メカアクとか、、、

でもとりあえず

まずは、クラブに遊びに来ることから始めてみませんか─────────────

25歳以下の愛知県外のフォロワーへ

(2024年4月4日(木) 2時追記)
小南は主に25歳以下の若い世代同士の交流を深めたいと考えております。
可能であれば愛知県外のDJの方もお招きしたいです。
学生の方が気軽に遊びに来てもらうことを最重要視している関係上、
入場料を安くしており(2000円with2Dでやっています…)かなり財政的に苦しい状況で満足に交通費も出せません……
それでも出ていただける方がいらっしゃればぜひお声がけください。
サークル単位での遠征があると本当に嬉しいです。
そうやって居住地区が違っても繋がれるのが小南の理想です。
(追記終)

ということで、Under TwentyFiveについてはこれにて以上です。
ここからは僕が名古屋でやっているイベントについて書きます。
学生じゃない、愛知県民ではない方はここまでお付き合いいただきありがとうございました。

愛知県民の学生の方はもう少しお付き合いください。

小南がやっている取り組みについて

Under TwentyFiveを開催しつつ、開催しているイベントがあります。

CDJに触れてみようの会in名古屋

う~ん、単純明快!
このイベントは毎月1回適当な土曜に開催しております。

このイベントは名前の通りCDJに初めて触る人を大歓迎しています。
このNoteを読んでいただいている音楽系サークルに所属している方は
DJコントローラーやXDJに触ったことはあるけどCDJはまだ、の方が
多いのではないでしょうか。

そういった方に、練習と交流をしたいと考えております。

小南と関わりが深い方がDJ参加だけではなくふらっと見学に
来てくれるような所謂アットホームな練習会となっておりますw

もちろん、DJなんてしたことない!という方も大歓迎です。
小南とゆかいな仲間たちが手取り足取りねっとりじっくり教えます。
CDJとPCの接続から教えます。
音を止めても怒られません。お酒も怒号も飛んできません
飛んでくるのは何かトラブルが起こったのではないかと駆けつけてくる
ゆかいな仲間たちのみです。

安心して、練習ができます。
そこらへんに居る人をブースに呼んで即興B2Bもできます。
DJが好きな人がいっぱいなのでB2B2B2Bとかも余裕でできちゃいます。

開催場所はHYPLACE NAGOYAです
栄にある配信スタジオとなります。
CDJ-3000とDJM-A9という最新of最新の機材が置いてあります。

(今ってこの一式100万余裕で超えるんだね……)

DJはDiscordサーバーにて募集をしているので興味がある方は
とりあえず参加してみてください!


取り組み2つ目はこちら!

IntroHope


偶数月の第一水曜日にclub jb'sにて開催をしている初心者DJイベントとなります。

詳しくはこちらから

こちらは、共同主催という形をとっており以下のメンバーで構成されています、
R.dry
yasu*
あんみつ
CocoMil
小南

こちらはDJを始めて1年以内のDJを主に
ピックアップするイベントとなります。
大きな流れとしてイベントやSNSなどで小南などと知り合い、
CDJに触れてみようの会in名古屋でDJの練習をして、
IntroHopeで実際にイベントに出演するという形になってます。

DJを始めてみたはいいけど、結局現場に出ることがなかった……
そんなことは絶対にさせません。

今、名古屋周辺にお住まいで、DJがしたいという方
まずは、小南に声をかけてください。

はじめの一歩から、現場でDJまで、全て支えます。
DJの技術で教えられることがあればすべて教えます。
小南ができることだったら、なんでもします。

だから、名古屋で今からDJを始めてみませんか?

最後に

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
その場の思い付きで書いてるのでかなり支離滅裂だと思います。
でも、伝えたいことは全部かけたんじゃないかなと思います。

名古屋で活動したい!という方は是非お声がけください。
小南は頼りなくても、小南の周りにはすごい人がいっぱいなので
多分なんとかなります。というかします。

最後の最後に宣伝というか(まぁ取り組みはほぼ宣伝だけど)なんですが、
小南をイベントに呼びたい学生サークルの方に向けて
小南ができることを書きます。

小南ができること

・DJ
・VJ
・機材搬入
・機材貸出
・パーティーフォトの撮影
・アー写の撮影

機材については個人でポータブル電源OPUS-QUADとJBLのポータブルスピーカー(Partybox 310)を所持しています。
学生の方であれば超格安で貸し出したいと思っております。

学園祭などでのDJのオファーも超格安でお受けしたいと思っております。
申し訳ないのですが、タダで受けるわけにはいかないのですが
2000円程度で便利に使ってくれると嬉しいです。

小南も年齢が近い人と仲良くなれるのは、うれしいので……

上記とは別件ですが、小南と関東や関西のイベントに
一緒に遊びに行ってくれる方も募集しております。
小南が車を出します。アニメ見れます。
車の中でDJができます。配信もできます。

東京で往復~7000円、大阪で往復~5000円くらいです!
TwitterやDiscordで募集してるので興味があればお声がけください。

小南はお金がないけど遊びに行きたい皆様の味方です。

締めの挨拶

これにて以上となります!
マジでここまで読んでくれた人はありがとうございます!
本当に若手の活動者が増えてほしいのでいっぱい声かけてください!
あと出演依頼も超受け付けております。相談も乗ります。

名古屋のみんな、俺と一緒に地元を盛り上げていこうぜ─────────────


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?