見出し画像

フリーザエッセイ賞 西宮ながた整体院殿

チーム冷蔵庫で企画した「冷蔵庫企画」、フリーザ賞授賞式もいよいよ終盤。

受賞者四名はすでに授賞式を終え賞品を進呈し、裏表彰式は一足先に終えた。

最後の受賞者は、この方を残すのみになった。

【NO15】西宮ながた整体院さん

さて。B賞ってのは半分冗談だから、まあAかCだろうけど、ながたさんが俺に悩み相談をもちかけてくるとも思えないから、普通にA賞だろうな。とりあえず賞状用意しとこ。

実は本人が選んだわけではない授賞式

画像2

定番の鳳凰賞状、これは普通に賞、って感じでいいよな。

画像1

んで、ながたさんは忍者だって噂を聞いたから、個別デザインは巻物で用意しちゃお、密書みてーだな、ぷぷぷ。

…しかし、来ないな、ながたさん。

画像6

なんかここ数日、俺が書いた他の人の授賞式の記事を読んでくれている気配はするから(スキ通知)note見てねえってわけじゃねえよな。TOEICの話した時コメントくれたけど、あの時も賞品の話はしていなかった。よし、呼び出そう。

画像3

まさかとは思うが…一応タグでクギ刺しとこ。三時間後、返事がきていた。

画像4

「ござる」ってやっぱながたさん、忍者だったのか。賞状巻物フレーム、ながたさんのためにとっておいてよかったわ。

って、工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工。

まさかのフリーザ賞辞退?!

何故ながたさんは何も望まないと言ったのか。

①実は忍者だから目立ちたくない
②特にほしいものがなかった
③何もお返しができないから

①は、あーなるほどね、とか言いたくなるけど、それなら最初からnoteやってないだろ。フォロワー数といい記事へのスキ数といい毎日のコメント量といい、目立ちたくないとかとかこの人に限っては今更すぎる。

②は…いや、そこは社交辞令でいいから選べよ、欲しくないとか言われたら俺が可哀想だろ空気嫁。どうでもいいならどれでもいいよーまかせる、って言ってくれてもいいわけで。

となると③。つか最初からそう言ってたわワリィ、三行目に書いてんな。

仮に賞を戴いたとして、その時に何を返せるだろうかと考えると、何も返せないのです。相変わらずサポートも閉じてるし(笑)。それなら、同じようにフリーザ様との出会いを記事にしてみるのも面白いかもしれません。

いや、俺がサポート閉じてんのは今更だろ、俺のせいにすんなw 最近友達からなんかよくこのことでいじられるんだけど。

…つか、賞をとった人が賞をくれた人にお返しをしなきゃいけないってそれはなんか違う、一般常識じゃねえ。オリンピックで優勝した人が「金メダルもらっちゃった、お返ししなきゃ♡」とか言うかって話で。

…って思ったら他の受賞者が皆お返し記事書いてくれとるww

三上さんの猫モテサムネイルが大人気w しかし、noterはメダルをくれた人に礼状を書く人ばっかりってことか…礼儀正しさここに極まれり。皆本当にありがとうね。

つかこれでながたさん、何かお返し記事書かなければって受け取れないって思っちゃったのかな。たしかにその出会い記事とか面白そうだけどさ。

ですが、以前に別のnoterさんで似たような試みをしたところ、実顧客からのウケが悪かったのです(笑)。それで、実顧客が置いてけぼりになるような投稿はするまい、と反省しました。

うちはあくまでも、営利アカウントなのです。お察しください。というわけで、気持ちだけ戴いておきます。今後とも仲良くしてくださいませ。

あーうん、それはわかるよ。俺も最初、ながたさんはそのためのアカウントだから書き込みする時けっこう気を使ってたもん。

ビジネス垢はあんま内輪すぎちゃいけないってのはすげーわかるし、そう考えるとそういう記事は本当にやめておいたほうがいい、実顧客あってのアカウントだもんな。…まあそれはそれとして、でもそんな事情で一人だけ表彰できないってのもなあ…。

…(-ω-;)ウーン

…これ、お返しできないからって遠慮されただけで、俺から表彰されるのが迷惑とかそういう話じゃないってことだよな?

じゃあ俺の判断で表彰しよう(`・ω・´)キリッ  んで何か事情があって迷惑になるなら言ってくれたら下書きに戻して、何事もなかったかのように接するわ。俺そういうのすげー得意だから、そこんとこよろしくノシ

ながたさんとの出会い

そもそも、ガチで営利アカウントを運営しているながたさんと、サポートすら受け取らないビジネス色皆無のフリーダムな俺が何故知り合ったのか。

ことの始まりはこのつぶやき、8月10日。俺がnoteを始めたのは8月8日、3日目に話しかけてくれた人だった。

都合が悪くなったり面倒くさくなったら「文字数」で強引に文章を終わらせるという技を初めて使ったのがこれだった。

今見ていると、当時の俺はかなりガラが悪かった。というのもnoteにまったく知り合いいない状態で、結構いろんな人がフォローしてくれたりスキをくれたりしたんだけど、フォローが0で高額な有料記事を売っている人とか、なんかちょっと怪しいなって人がたびたびいたり、これは俺の友達に失礼なこと言った人がこういうタイプで(その人はもうnoteやめてるけど)ちょっとイラッとしてたんだよな。

ゴリは俺のこういうところを面白がってくれて、「文字数足りてねーじゃねえかw」とかつっこんでくれた。そして、ながたさんも面白がってくれた。

画像5

ながたさんに整体ネタで紹介してもらった記事

この時、8月上旬の記事を読むと、俺はつぶやきでほとんど会社の後輩とゴリとながたさんの話ばかりしていた。特に何かを配信しようと思う目的はなく、何かを売っているわけでもないから、目についた友達とか最近の身のまわりの話とか、そういう内容からはじまって、そういえばこんなことがあってさー、というスタイル。この時はフリーザスタイルという言葉もなかった。

んでこの好転反応やもみ返しの話でコメントで話が盛り上がって、ながたさんが記事にしてくれたんだよな。

なんとなく消化不良になっていたこと、特にもみ返しってのが実は造語だということとか色々と勉強になった。あの時はありがとうながたさん、記事にしてもらえたのと二重の意味で面白かったし嬉しかった。

ながたさんの雑記マガジン

今回表彰された冷蔵庫の記事が収納されているのはこの雑記マガジン。実生活のお役立ち情報がたくさんある、「理想的な靴の減り方」というためになるコラムから、「バナナの皮を踏むと本当に滑るのか?」とかタイトルの時点で吹いたw

内容も大真面目に皮の摩擦計算とか計算して回答が超ガチ。世界征服は可能なのか?とかいうタイトルで記事書いたら、それにかかる人件費とかおさえておきたい大企業とか色々信憑性のあるデータを添えて回答してくれそう。

ながたさんの食と栄養マガジン

この食と栄養に関する話も面白い。医食同源、って言うけど、健康のことを考えると食べ物は大事だよな。「パイナップルを食べると舌がしびれる理由」とか、「ブルーベリーが目に良いって本当?」って話は、聞いたことがある人や経験がある人は気になるテーマじゃないだろうか。

パイナップルやキウイで口の中がしびれて、しばらく苦手だったんだけどそのことがロジカルに説明されてた。つかコメント欄で完熟したパイナップルを食べ過ぎて舌が使い物にならなくなった」とか「パイナップルを食べると舌を切る」とか言う話があったとかこええええ( ゚Д゚)

ながたさんの自律神経マガジン

これが一番本業に近いマガジンかもしれない、同じく実際の生活に関わるコラム、「風邪の時は風呂に入らない方が良い?」とか「冷房は何度から利用すべきか?」とか、実際そういうことで体調管理に相談に来てる人とかもたくさんいるんだろうな。

ながたさんの総合印象

*色々な経験や知識がかなり蓄積されているインテリ。堅い話もできるんだろうけど語り口調は柔軟。ときどき関西弁になったりコメントの語尾がござるだったりするのはやっぱり忍者なんだろうか。

*間違ったことを放置しない人。さまざまな方面で掘り下げて、完全に解決が難しい案件も、ひととおり自分で行動したうえで結論を出している。

*実はスラムダンクファンだったり、ラーメンの話にのってくれたりする生活感のある一面に親近感。以前ゴキブリが昆虫じゃないと言うと差別すんなと怒られたことがある。森羅万象を愛しているのかもしれない。

ながたさんはかなりクオリティの高い記事を書いているけど、俺の中で印象が強いのはコメントでいろいろな話をしたこと。保護犬猫の条件の話をつぶやいて意外な話を聞いたこと、ブロ改のシステムについて熱く語ったことなど、いまだに印象に残っている。

ゴリがいなくなった日、ながたさんとスラムダンクの話してて、「ながた先生…noteがしたいです!」とかそういや言ってたなあとか、色々と懐かしい気分になった。ながたさん、面白い記事を書いてくれて、企画に参加してくれてありがとう。これからも時々、一緒に遊んでくれると嬉しい。