見出し画像

今と、昔懐かしい記憶を想いながら…

「音楽人生を変えてくれた、大切な人」の
記事に、スキをたくさんありがとうございます。
まだの方は、ご覧くださいね。

↑この記事がどんどん広まってほしいのです。

2022年4月16日、とんちゃんが海老名で
ストリートライブをしました!

いろんなアプリでの生配信をみたのですが、
懐かしくて懐かしくてたまらなくなりました。

2008年から2016年まで、ある
アコースティックデュオを応援していました。 
(途中からもう1組、加わりました。)

フリーライブ、ボックスライブ、
ストリートライブを
定期的にやっていました。
私は彼らが本当に大好きで、何より月単位で
会えてたので、次会える時までがんばるという
活力になってたし、精神的症状でつらい時期も
どうにかこうにかなんとかして、彼らに会いに
行くほど、支えられてました。
彼らなしでは私の音楽人生が語れないほどです。

彼らに会いに行くとき、調子がいいときには
福祉タクシーに乗り、ショッピングモールに
行って、食事をしたあと差し入れを買って、
シャトルバスに乗り、駅まで行って繁華街まで
電車で向かったあと、ストリートを観たりとか
してたなあ。それを何と1人でしたことが何度か
あります。今考えるとなんでそこまで出来てたのか
不思議に思っちゃうくらいです、どこにそんな
度胸があったのか(笑)

でも、それができていた理由をあげるなら、
大好きで支えてくれてて「会いたい」という
ただそのひとつの気持ちだけが、私を私の心を
突き動かしてくれていたに違いありません。

ボックスライブでは、階段のある会場で
車いすのもち上げが必要な時は、彼ら自ら
率先してやってくれたりしたよなあ。
人柄も本当に素敵で。
会うたびにいろんな場面で、好きになれて
よかったって思ってた。


ストリートライブは、暑い時も寒い時も雨が
降ろうが雪が降ろうがやってたし、いくら
止められても場所を変えたり、持ち前の声量で
生音で歌ったりして、ストリートならでは。



とんちゃんのストリート見て、たくさんの
記憶が蘇ってきて、、、何度も何度もぐっと
きました。今日はたくさん歌えとったね。
特別な日に大切な歌が歌えて、本当に
よかったね。4月16日、おじいちゃんの
命日だったそうで「よしたいよ」という曲を
初めて聴きました!

配信越しだけど、いっぱい
楽しませてもらった。気持ちがしんどくて、
何度もみれるかなあ?ってなったけど、世界に
引き込まれて、みてられました。

心からありがとう!!
こういう感覚また味わいたいなあ、
懐かしいなあ、会場ライブとは違う特別な一体感、
このご時世気をつけないといけないから、いろいろ
大変なことも多いんだろうけど、と思いながら、
大好きな曲も聴けたし、昔懐かしい気持ちと
満足感でいっぱいでした。


前回の記事でも書きましたが、とんちゃんこと、
おだともあきさん、1stアルバム「似たものどうし」
リリース間近です!!いよいよ4月22日。
素敵な曲だらけです!!

少しでも興味持ってもらえたら、
トレーラー観てみてね。各SNSもされてます。

1曲目のそれでいいのだのMVは↑

22日には全国ライブツアーの幕開け、
リリースライブ、20日にはYouTubeライブ
24日には私も参加する、オンラインサイン会が
あります。今からドキドキが止まりません。


懐かしい気持ちを、呼び起こさせてくれて
彼のアルバムリリースまでに少しでも、
できることをしつつ、ぐちゃぐちゃになっても、
文章に起こしたい気持ちが強くなったので、
書かせてもらいました。

この想いがひとりでもいいから、届いたらいいな。
歌うことに心から幸せそうな彼をみて、とっても
嬉しくなったから。

たくさんの人の元に、アルバムが
羽ばたきますように。

一日おつかれさま。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?