見出し画像

【創作文】何かに取り憑かれた男とその友人

(897字)

ボロネーゼ食べたくなってさ、

とにかくボロネーゼ食べたくなって、

ボロネーゼ食べたんだけど、

そのあと一時間後くらいにボロネーゼ食べたくなってさ、

またボロネーゼ食べたんだけど、

そのあと一時間後くらいにまたボロネーゼ食べたくなってさ、

今度はボロネーゼ食べる妄想だけして、

そしたらまたボロネーゼ食べたくなってさ、

これが一週間続いてさ、

で、ナポリタン屋を開きたいなって思って、

ナポリタン屋開いたんだよ。

それがお前が今いるこの店ね。

何でボロネーゼ屋じゃないのかって?

仕事中ボロネーゼのことで頭いっぱいになってしんどくて何も手につかなくなるからだよ。

で、今話してる途中でまたボロネーゼ食べたくなってきたから、

ボロネーゼ食べながら話すことにするわ。

一緒に食べる?

俺はボロネーゼ食べるんだけど、お前ナポリタンね。

え? 何で同じじゃないのか、自分もボロネーゼ食べたいって?

そんなもん、俺がナポリタン屋だからだよ。

あ。ボロネーゼ味のアイスはあるよ。冷やし中華と一緒に始めたから。

え? 冷やし中華味のアイスが欲しい?

あー、いいかもな、それ。胡麻と醤油どっちがいい?

何? いちごミルク風味がいいって?

いちごミルク風味冷やし中華味のアイスか。考えとくわ。

そしたら今からお前に作るナポリタンは何味がいいんだよ?

冷やし中華味?

お前、さっきのアイスの話のときも冷やし中華味って言ったぞ。冷やし中華味ナポリタンと冷やし中華味アイスだと、どっちも冷やし中華味で希望がかぶってるじゃねえか。もうそこまで行ったら直に冷やし中華頼めよ。

え? それはやだ? じゃあ何かほかに違う味の希望ないの?

何だって? ボロネーゼ味のナポリタンがいいだって?

いやいや、そしたら最初からボロネーゼ作った方が楽じゃねえか?

ボロネーゼ作ってやるよ。ただし、俺も食べるから、一口食べたあと残りは俺にちょうだい。料金は一口分でいい。

え? そしたら200人分作ってって?

いやお前、200人分って! ボロネーゼ好きすぎだろ。

やっぱり俺たち気が合うな。あと何か追加注文ある?

え? 何? ロングたこ焼きも作って欲しいだって? 

いいよ。ロングたこ焼きは350円ね。

とても嬉しいです。ありがとうございます!!