見出し画像

読書日記5冊目

最高の体調 ACTIVE HEALTH

・まず「悪いのは自分」という考え方をしない

古代と現代のミスマッチ(3つ)

 ‣多すぎる:古代には少なかったものが、現代では豊富すぎる

 ‣少なすぎる:古代には豊富だったものが、現代では少なすぎる

 ‣新しすぎる:古代には存在していなかったが、近代になって現れた


「不安」→ 記憶力、判断力を奪い、死期を早める

 「自然とのふれあい」→人体の副交感神経は活性化する

 「同期行動」→絆が深まる

・私たちが他者に与えられる最強のプレゼントは「信頼」

Q.緊張してしまったらどうすればよいのか?

A.「楽しくなってきたぞ!」や「興奮してきたぞ!」と自分に言い聞かせる

 ⇒ 「リアプレイザル」 

 = 「私たちは自分の感情をコントールし、意図的に影響を与えることが出来る。自分のストレスをいかに言葉や思考に変換するかで、どんな感情も再構築することが出来る。」(感情の筋トレ)

「価値」と「目標」の違い

「目標」→未来に達成するべきゴール。いったんクリアすればそこで終わり

     成功することもあれば、失敗することもある。

「価値」→常に現在のプロセス。どこまで行っても終わりはなく、成功も失敗もない。

・幸福感が高まるのは社会、他者に対して「貢献した」「良い影響を与えた」とき(またそれを実感するとき)

・生の有限さを思うことで私たちはより良い生き方を選ぶことが出来る


以下本文より抜粋。

「道路を広くしたわりに視野は狭くなった。お金を使っても身につくものはなく、ものを買っても楽しみは少ない。家は大きくなったが、家族とのかかわりは小さい。便利になったのに、時間はない。専門家が増えても、それ以上に問題も増えた。薬は増えたのに、健康な人は減った。私たちは、酒を飲みすぎ、タバコを吸いすぎ、時間をムダに過ごし、少ししか笑わず、毎日を急ぎすぎ、怒りすぎ、夜更けまで起きすぎ、目覚めたらすでに疲れている」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?